• サッカーに関する話題専門の掲示板です。
  • 新しい話題が有りましたら自由に新たなツリーを作成して下さい。
  • 設定を使い好みに合った掲示板スタイルにカスタマイズ出来ます。
  • 各種携帯端末(i-mode, J-PHONE, Ez-web)&絵文字対応
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
74 / 170 ツリー ←次へ | 前へ→

特集2・スーパーネットライター「glider_at_fields」を追え! F.J編集部 02/6/3(月) 20:26

   第12回「glider_at_fields」を追え! F.J編集部 02/6/4(火) 3:19
   第12回「glider_at_fields」を追え!の続き F.J編集部 02/6/4(火) 3:21
   第13回「glider_at_fields」を追え! F.J編集部 02/6/4(火) 3:23
   Re(1):第13回「glider_at_fields」を追え! glider 02/6/4(火) 23:37

第12回「glider_at_fields」を追え!
 F.J編集部 E-MAILWEB  - 02/6/4(火) 3:19 -

引用なし
パスワード
   レスに対して 2002/ 5/31

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうも、はじめまして。
ついに始まりましたね。

>残念ながら議論になっていないようなので、

はい。どうも相手にしたのが間違っていたようです。あそこまで見れてなくてそのことに無自覚だとは思わなかったもので・・・
読み苦しいものを書いてすみませんでした。

>森岡については確認できていないのですが

森岡のラインコントロールについてはkindさんともかつて議論したんですが、例えばコンフェデの決勝などであきらかな変化が見られました。
だいぶ駆け引きをするようになったんですよね。
例えばアンリがラインの中に入ってきて動きについてくると、上げるタイミングで森岡だけ残ったり、逆にワーッとトラップかけてみたり。
いくら日本のライン上下が細かくともその約束事が相手に知れてしまえばついてこられてしまうので、タイミングのさらなる工夫やそうした駆け引きは必要であり、それは実はラインディフェンスの必然でもありますよね。
また、森岡もコンフェデあたりからライン前のプレスにだいぶ参加するようになりました。
そうした動きはスペイン戦以降の松田にも見られ、それは中盤でのプレッシング・スピードの強化、例えばフランスのような高速度に次から次へスペースメイクしそこへパスを回してくるチームに相対する場合の必然、さらに言えば「攻撃的守備」を標榜しポゼッションフットボールを志向する上ならば必然だと思っていたので、ぼくはこれを「進化」として受け入れました。
ちょうどその頃、南米予選でのアルゼンチンを見て、さらにはトヨタカップにおける両チームのバック陣(3バックではないけど)をスタジアムで見て、そのことに確信を得ました。
まあ、昔から良いディフェンダーはやっていたことなんですけど、中田浩二が言うようにフラット3がトリプル・リベロ・システムであるなら、さらにその必然はあるわけだし、以前から「人は揃っていてゾーンバランスも整っているのにボールにプレッシャーがかからない状態」が気になっていてもいたので。
アルゼンチンは恐ろしいチームです。モティベーションが高まった時のあのスピード、プレッシャーの早さと激しさは現在、「最強最速の守備」でしょう。
でも、ぼくは思ったんです。「このスピードがすぐに世界標準になる」と。

第12回「glider_at_fields」を追え!の続き
 F.J編集部 E-MAILWEB  - 02/6/4(火) 3:21 -

引用なし
パスワード
   さらに、昨日の特集で見たスペイン戦前にトルシエが森岡に言った「これからは中盤のプレスを集中的にやるぞ、決め事は守って、だが流れを読んで臨機応変に」というセリフ、森岡と服部、上村の3人の会話の中での森岡の、
「あんまり3枚(3バック)に固執しちゃうとね、外に引っ張りだされないって意識しすぎると全然守れなくなるからさ」というセリフなどが特にうなづけるものがありました。
世界王者のスピードを目の当たりにして、それとは知ってか知らずか現在の一流チームのサッカーのスピードの中での守り方の世界のスタンダードに近付いて行こうとした彼等をぼくはすばらしいと思います。

むろん、サンドニでのあの敗戦はおっしゃるようにミスやピッチコンディション等、副次的な要素も強く、純戦術的なものとは言いがたいとぼくも思いますが、純戦術的というよりも個々の局面でボールがまったく奪えない状態の時にどうすればそれを改善して行けるか、「主体的に守る」というチームの根本的な哲学を変えぬまま、どうやってそうした状況に対応して行くのか、ということをチーム自身が考える上でやはり大きな転換点になったように思います。
さらには森岡が名波に話しているシーン。
「もう決めちゃいましょうよ、(自分達で)主体的に」というセリフ。
こうした数々のセリフに「戦術とは選手が『使う』もの」として、戦術の捉え方のバランスの適正化が具体的にくっきりと為されたように思います。

>私が戦術面でのターニングポイントとなったのは、A代表ではないのですがオリンピック以後ではないかと思っています。
>それはリトリートラインの外に敵を追いやるのか、中に追い込んで囲んで奪うのかといった、
>現システムを考える上での大きなウェイトを占める部分の変革がなされたと考えるからです。

そのあたり、ぼくは気付いていませんでした。
ゆっくり時間を作って五輪での試合を見直してみようと思いますが、覚えていらっしゃる限りで、できたらもう少し教えていただけますか?
どのあたりでどうした動きがあったのか等、とても興味深いので、そこはもう少し話を続けたいです。

>一番でかいのはいまだにボランチが2列目の飛び出しに対してプレッシャーをかけられないこと

いや、ほんと。
ラインディフェンスの破り方として定番なだけにもう少しなんとかして欲しいところです。
ただ、これ見破るの難しいんですよね、すごく。
瞬間的な視野と状況把握、予測、「あっ!」と思ってからでは遅いんですよね。
一番てっとり早いのは飛び込みそうな敵に気がついたらオブストラクションして倒しちゃうとかこっそり引っ張るとか、潰しちゃうことですね。
もちろん反則だけど、ボールのない所だから見つかる可能性は低いでしょ(笑)

>日本が初戦に敗れた場合、心配なのはサポーターと選手がパニックに陥るのではないか、
>といった内容が載せられていました。
>選手については心配していないのですが、サポーターに関してはスウェーデン戦の結果だけで、
>「中村を出せ」「もうだめだ」といった後ろ向きな発言に終始する人が出てきていることです。

嫌ですねえ、そういうの。
何のためにもならないし、足を引っ張るだけなのがわからないんですかね。
ネガティヴなのも程度を超すと大迷惑ですね。
そういう輩に限って、全然見れていないし無自覚だし何を言っても無駄だってわかったんで、無視することにしました。
最後まで希望を捨てず、声を大にして応援して行けば良いと思います。

第13回「glider_at_fields」を追え!
 F.J編集部 E-MAILWEB  - 02/6/4(火) 3:23 -

引用なし
パスワード
   ロバさんへのレス 2002/5/31

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

松本ではどうもでした。とても楽しかったですね。

稲本はほんと良くなりましたよね。
「広さ」が出てきたあたりに「意識の変化」を感じます。
もともと能力は御墨付きだっただけに、意識さえ変わればと思ってたんですよね。
後は「後方視野」と「チームをリードして行く意識」ですね。

>でも車でもそうですが、バランスが多少悪くても例えば点火系に「強い火花」だけが欲しいってこともありますよね。

やられました(笑)自分の車をそういう点火系にしようとしてる矢先に・・・
イメージ的に稲本はDFのような感じというのはわかります。
トルシエもいつだったか稲本を指して「中盤のリベロ」とか言ってましたよね。
このチームで期待される最大の役割はやはりボール奪取でしょう。
なんにせよボールが奪えないとサッカーにならないんで、彼にはバンバンボール奪ってもらいたいですね。
他のリズムをコントロールしたり組み立てたりっていう仕事はヒデや小野にも分担してもらって。
くどいけど、後は後方視野だけ・・・

あ、状況によっては出てくるはずの小笠原にも大きな期待をしてますが。

さて、これを書いたのは開幕式直前なんでちょっと集中力が(笑)
今、ジャケさんが何かしゃべってます。
ほんとにはじまちゃったよ〜
投稿したら集中します。

Re(1):第13回「glider_at_fields」を追え!
 glider E-MAIL  - 02/6/4(火) 23:37 -

引用なし
パスワード
   ▼F.J編集部さん:

ダイちゃーん・・・
困ったな。
恥ずかしいのでアウェーでの戦い(笑)をホームで晒すのは勘弁して下さい。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
74 / 170 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.