• サッカーに関する話題専門の掲示板です。
  • 新しい話題が有りましたら自由に新たなツリーを作成して下さい。
  • 設定を使い好みに合った掲示板スタイルにカスタマイズ出来ます。
  • 各種携帯端末(i-mode, J-PHONE, Ez-web)&絵文字対応
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
56 / 170 ツリー ←次へ | 前へ→

監督選出論 Dai 02/7/10(水) 13:07

   Re(6):ジーコ2 kind 02/7/12(金) 9:08
   Re(7):ジーコ2 Chisato_pp 02/7/12(金) 11:45
   Re(8):ジーコ2 kind 02/7/13(土) 9:53
   Re(9):ジーコ2 Chisato_pp 02/7/14(日) 17:31
   Re(10):ジーコ2 kind 02/7/15(月) 13:01
   Re(11):ジーコ2 Chisato_pp 02/7/15(月) 23:41
   Re(12):ジーコ2 kind 02/7/16(火) 18:18
   Re(13):ジーコ2 Chisato_pp 02/7/16(火) 22:38
   Re(12):ジーコ2 glider 02/7/16(火) 18:25

Re(6):ジーコ2
 kind  - 02/7/12(金) 9:08 -

引用なし
パスワード
   >>Daiちゃんへ私信
>>今週号のサカマガ読みましょう。
>>日本と韓国の基礎技術の差に対する不安吹っ飛ばしてくれると思います(笑)
>
>買いました(笑)これから読みます。
>
>ちなみに、ここをご覧の方々に、私と、ちさとさんの、日本と韓国の基礎技術に対する認識を説明しますと、私は、「日本人よりも、韓国人の方が、蹴る、止める、運ぶという、基礎技術が上手い」という意見で、ちさとさんは「日本も、韓国も、基礎技術の部分では、大して変わらない。」っていう意見です。
>
>皆さんは、どうお考えですか?ぜひご意見お聞かせ下さい。


以下脱線

自分は、ダイさんと同意見であることをチャットで述べました。
韓国代表選手のほうが基礎技術がうまい、という言い方をしてしまうと
またぞろ「テクニック」というふうに誤解を招きかねないと思うので、
ここは「スキル」という言い方にしたいと思います。
韓国代表は日本代表をスキルで上回る、と。
んで、日本代表の何人かの選手はテクニックやアイディアで
韓国代表選手の水準で上回るものを持っている。
小野、アレックス、小笠原、中田浩二、このあたりは
ボールにどのような変化をつけるかという面でのテクニックで韓国代表選手を
大きく上回っていると思います。ほか名波も中村もそうですが。
中田に関しては上の面子に比べればそんなにボールに変化をつけるうまさというのは感じないですが、
(いやむちゃくちゃうまいっすけど勿論)
どっちかといえばスキルで韓国代表選手をより上回っているように思います。
判断、コンタクトの技術。


結果として選手の能力差に大きな差はないと言いたいところですが、
しかしプレッシャーの早く厳しい欧州でプレーする上では
「さほどプレッシャーのない中で発揮できる創造的な技術」=テクニックよりも
「きついプレッシャーの中で早く正確にボールを動かす技術」=スキルのほうが
より強く、あるいはファンダメンタルなものとして求められる、と思います。


アジアの中でやっているうちはそこまで大きな差になって見えはしないでしょうが、
お互いがヨーロッパ相手に戦うときは
やはり「求められる技術の差」がみえると思います。


具体的にはインサイドキックの転がり方、一つ一つのボールスピード、
その速いボールを一発でコントロール(ただ止めるだけではなく
次のプレーに移るためのトラップ、味方の次のポジションを把握してのトラップ)
する技術、さらにシュートを芯に当てるキックの技術、
という面では韓国代表は日本代表を平均して上回っているように思います。

加えて今回の韓国代表は課題だった判断のスピードと確度があがったと思います。
縦に出す、中に切れ込む、ワンタッチではたく、勝負する、クロスをあげる、
といったボールを持っているときの判断。
どこにボールが入ったときに動き出すのか、サイドの裏に出てボールをもらうのか
ボールをもらいにいくふりをして中を開けるのか、
ボールを持っている選手を中から追い越していくのか外から追い越すのかフォローするのか、
といったボールを持たないときの攻撃の判断。
つく、離す、ラインをつくる、どこまで追うか追わないのか、
中の枚数がそろっているか否か、といったボールを持たないときの守備の判断。
そのあたり。

んで、一番大きいのは一対一で勝負する積極性を植えつけられ、
実際勝ててしまうことで自信を深めていき
それがさらに積極的な一対一につながったことですかね。
むかしはけっこうそこらへんがアバウトで、
無茶に一対一を仕掛けて、とられて、味方が動き出すタイミングをつかめなくなって
膠着して、というシーンが多かったと思います。
今回はサイドにトップが張ってるためプレッシャーを受けにくくなったこともあり、
相手のカバーリングが物理的に間に合いにくい状況もあってかなりの回数で
思い切って一対一を仕掛けていけたことが大きいかもしれないですね。


ちなみに、日本が大敗したノルウェー相手に韓国は2−3で善戦していることも
注目したほうがいいかもしれません。


もっとも、韓国代表のあの戦い方が涼しい気候であるヨーロッパでやるときに
通用するはずがないと思ってるので、今後は韓国は
相手がしっかり守ってきたときの発想というものが重要かも知れないですね。
日本と同じですが、ゴール前30メートルでのアプローチの仕方。
今回の成績は、下手をすると韓国には毒になりかねないとも思ってます。
実力以上のものが出すぎると、えてして調子に乗ってしまうものですよね。
ここらへんは麻雀に通じるものがありますけど。


日本はなんだかんだいってベスト16でよかったな。
次へ向けてモチベーション落ちませんから。
韓国は次ベスト4以下だったらたたかれるわけで、それは大変な話でしょうよ。


それから、そのサカマガに関しては岡ちゃんが
「なんだかんだいって日本の選手はキックが下手」と言っていたことが
印象に残ってるです。

Re(7):ジーコ2
 Chisato_pp  - 02/7/12(金) 11:45 -

引用なし
パスワード
   コニティワカイー
挨拶が新しくなりました。

本題。
韓国選手がプレスを受けた中でも正確にプレー出来ていたってとですが
こうは見れませんか?
「韓国チームはプレスがかかる前にボールを動かせていた。」
運動量豊富で、集団戦術が徹底されていた韓国チームはプレスがかかる前にプレー
を選択できていた。あとはそれを行うだけ。
早い話、それほどプレスがかかってなかったんじゃないでしょうか。
選手個人のスキルというよりは、チームとしてそういうサッカーをしてたんではないかと。
それとホームだったというのが本当に大きいと思います。
アジア独特の気候、異様な雰囲気のスタンド。スケジュールによる元々の疲労もあった
でしょう。時間が経つにつれ足は鈍ります。
ピッチに水をまいて韓国に有利な状況を作っていたというのもあります。
試合が進むにつれこれは顕著になっていったはずです。
スキルの面や判断スピードの向上ってのはこれで説明がつくと思います。

これってヒディングがW杯前に重点的に行った事と合致しますよね。
それが環境、相手の状況等と見事に相乗効果を生んだのではないかと思います。

>んで、一番大きいのは一対一で勝負する積極性を植えつけられ、
>実際勝ててしまうことで自信を深めていき
>それがさらに積極的な一対一につながったことですかね。
そですね。明らかな差はここにあると思います。
意識の違い。トルシエがあまりこれを奨励していなかったようなフシもありますが、
この積極性こそ日本の課題になると思います。
だからこそ個を大事にしそうなジーコはいいのではないかと(笑)

>それから、そのサカマガに関しては岡ちゃんが
>「なんだかんだいって日本の選手はキックが下手」と言っていたことが
>印象に残ってるです。
んーこれはエメやウィルに比べてって事じゃなかったっけ?
まぁ確かにうまくない選手はいますな(笑)
ポレも日本のキックの精度やボールスピードの遅さってのはちと気になります。

少し確認させてください。
ボールに変化をつけるとありますが、具体的にどういう事でしょう。
それとインサイドキックの(ボールの)転がり方は日本と韓国でどう違うのでしょう。

(`◇´)ゞペピソマン

Re(8):ジーコ2
 kind  - 02/7/13(土) 9:53 -

引用なし
パスワード
   ちいーっす

▼Chisato_ppさん:
>コニティワカイー
>挨拶が新しくなりました。


新しい文化が生まれておりますね(笑)。

>本題。
>韓国選手がプレスを受けた中でも正確にプレー出来ていたってとですが
>こうは見れませんか?
>「韓国チームはプレスがかかる前にボールを動かせていた。」
>運動量豊富で、集団戦術が徹底されていた韓国チームはプレスがかかる前にプレー
>を選択できていた。あとはそれを行うだけ。
>早い話、それほどプレスがかかってなかったんじゃないでしょうか。
>選手個人のスキルというよりは、チームとしてそういうサッカーをしてたんではないかと。

もちろんその面もありますね。欧州でやってるレベルで
きついプレッシャーをかけられた試合ってのはなかったと思います。
でももちろん「それだけ」ではない。
前のレスで触れましたけど、両サイドにトップが張ることによって
プレッシャーを回避できた面がありますし、
そういった意味では韓国代表がプレスサッカーに対するポストモダンを
(たとえ高温多湿の環境・コンディショニングの圧倒的有利の力を借りたとはいえ)
実現できたということだと思います。
それに、選手個々のスキルが高くなければあれほど運動量の多いサッカー、
あれほど強いパスの応酬を実践することは不可能のように思います。

顕著なのは、やっぱりパススピードだと思います。


>意識の違い。トルシエがあまりこれを奨励していなかったようなフシもありますが、
>この積極性こそ日本の課題になると思います。
>だからこそ個を大事にしそうなジーコはいいのではないかと(笑)

実際もっと勝負しろというのは言ってたと思うんですけどね、
選手には伝わらなかったということなんでしょう。
ジーコが意識改革をしてくれるならそれ自体は歓迎するんですけど、
しかし彼がどういうビジョンを持ってチーム強化にあたるのかが
はっきりしないとぼくはなかなか態度を決められないかな(笑)。

まあ、鹿島の連中は「ジーコがいると気合が入る」ということは
言っているので、選手の意識が変わる期待をしてもいいのかもしれませんが。


>少し確認させてください。
>ボールに変化をつけるとありますが、具体的にどういう事でしょう。

サイドチェンジクロスの精度(中田浩二、中村、小野、ヒデ)であるとか、
横からきたボールをワンタッチでバックスピン回転をかけてスペースに落とすとか(小野)、
味方が動くポイントへの正確な予測に基づいた、点であわせるハイスピードのクロス(アレックス、中村)であるとか、
ご存知のとおりプレースキック全般の精度であるとか。
ある程度フリーならば精度の高いボールが出る、というのはそういう面だと思います。


>それとインサイドキックの(ボールの)転がり方は日本と韓国でどう違うのでしょう。


距離感はあくまで自分の感覚に過ぎないのですが、
韓国のほうがより長いレンジで、より強いインサイドキックで、
日本選手が受ける場合よりもやや前目にボールを出してる感があると思います。
インサイドキック自体の質は、日本選手のそれよりも強く、回転してるのかしてないのか
くらいのボールがまっすぐに飛んでいる感じです。
また、韓国選手はそれをほぼミスなくトラップして次につなげていると思います。

日本選手のそれは、韓国選手に比べれば受け手側によりシビアでないパスを
出さねばならないため(トラップ技術、最初の出足の遅さも関係あり?)、
結果としてパスがゆるめ、甘めに感じるのかもしれないですね。
ほんとは、98年の中田くらいのパスがばんばんつながるようになれば
めちゃくちゃすごいサッカーになるんだろうけど。

Re(9):ジーコ2
 Chisato_pp  - 02/7/14(日) 17:31 -

引用なし
パスワード
   一体どーなってやがるんだ腐れレッズめ。

>サイドチェンジクロスの精度(中田浩二、中村、小野、ヒデ)であるとか、
>横からきたボールをワンタッチでバックスピン回転をかけてスペースに落とすとか(小野)、
>味方が動くポイントへの正確な予測に基づいた、点であわせるハイスピードのクロス(アレックス、中村)であるとか、
>ご存知のとおりプレースキック全般の精度であるとか。
>ある程度フリーならば精度の高いボールが出る、というのはそういう面だと思います。
なんか論点がわかりづらくなってきました(笑)が、ボールコントロール全般とキック
の質と精度って事でしょうかね?
あとは効果的かつトリッキーなダイレクトプレーの精度、アイディアの種類、
それを行うタイミングの判断力なんかを指すのでしょうか?


>>それとインサイドキックの(ボールの)転がり方は日本と韓国でどう違うのでしょう。
>距離感はあくまで自分の感覚に過ぎないのですが、
>韓国のほうがより長いレンジで、より強いインサイドキックで、
>日本選手が受ける場合よりもやや前目にボールを出してる感があると思います。
>インサイドキック自体の質は、日本選手のそれよりも強く、回転してるのかしてないのか
>くらいのボールがまっすぐに飛んでいる感じです。
>また、韓国選手はそれをほぼミスなくトラップして次につなげていると思います。
えーこれは主にパススピードの事でしょうかね?
球質も含めてそうですが、シチュエーションによりどれが最適な選択だったかという
のは変ってくると思います。常に早いストレートボールを蹴れば良いってもんじゃない。
もちろんそのあたりを踏まえての上の話だとは思いますが、じゃあ果たして韓国のほう
が日本に比べてそうだったか?というとそうでもないと思います。
水撒きの話でもあるように韓国がそういうやり方のサッカーをするために、必然として
早いスピードのパスが必要なんです。これは日本に比べてってことですが。

>日本選手のそれは、韓国選手に比べれば受け手側によりシビアでないパスを
>出さねばならないため(トラップ技術、最初の出足の遅さも関係あり?)、
>結果としてパスがゆるめ、甘めに感じるのかもしれないですね。
えーこれも今まで書いてきた理由により違うと思います。

日本の平均的プレーヤーが韓国代表に入ると、スキルって面で見劣りするでしょうか?
逆に韓国で最もスキルの高いプレーヤーが日本代表に入ると飛びぬけて上手い選手って
事になるでしょうか?
ポレはならないと思います。

(`◇´)ゞペピソマン

Re(10):ジーコ2
 kind  - 02/7/15(月) 13:01 -

引用なし
パスワード
   ▼Chisato_ppさん:
>一体どーなってやがるんだ腐れレッズめ。

いったいどうなってやがるんだガジエフめ。


>なんか論点がわかりづらくなってきました(笑)が、ボールコントロール全般とキック
>の質と精度って事でしょうかね?

論点は、「日本人はテクニックはあってもスキルが足りない」です、
長いのでわかりにくいっすね、すいません(汗)。

>あとは効果的かつトリッキーなダイレクトプレーの精度、アイディアの種類、
>それを行うタイミングの判断力なんかを指すのでしょうか?

たとえばガンバ大阪をみると、そういう点では日本人が優れているんだなあ
というのがわかるです。Kリーグの試合を何試合かみたことがあるけど
どの試合もトラップやインサイドキックの質は高くとも
トリッキーなプレーとかアイディアとかはなかったように思います。
ベンゲルがそれをさして「日本と韓国の差はない」と言ったのだと思いますが、
現実に足りないものは足りないのではないか、とも思うわけです。
べつにベンゲルは日本の課題を的確に把握していても
それをことさら披瀝する必要はないわけなので。


>えーこれは主にパススピードの事でしょうかね?
>球質も含めてそうですが、シチュエーションによりどれが最適な選択だったかという
>のは変ってくると思います。常に早いストレートボールを蹴れば良いってもんじゃない。
>もちろんそのあたりを踏まえての上の話だとは思いますが、じゃあ果たして韓国のほう
>が日本に比べてそうだったか?というとそうでもないと思います。
>水撒きの話でもあるように韓国がそういうやり方のサッカーをするために、必然として
>早いスピードのパスが必要なんです。これは日本に比べてってことですが。

そうでしょうね。選手間の距離が長くなるので速いパスが必要。
でも、あのパススピードのサッカーを日本人がやろうとしてできると思いますか?
ぼくはいまだにあれほど速いパスを苦もなくトラップして
どんどんつなげていくサッカーをしているチームをみたことがない。

鹿島と東京V、清水とG大阪の試合を見ましたが、
トップスピードに乗った状態で速いパスが出されたとき、
きちんとボールコントロールができる日本人はかなり少なかったと思います。
たまに「おお、ナイストラップ」と思えばエジムンドだったりエウレルだったり。

ちなみに日本で一番ボールコントロールがうまいチームはG大阪だと思います。
吉原や新井場、二川らの選手たちは、トップスピードに乗ったときにもトラップがほとんどぶれなかったし、
またトラップがぶれないように受け手の利き足まで配慮したクロスパスが出せていた。
日本代表選手の平均よりも、ガンバはスキルとテクニック面で勝っていると感じました。
エスパルスはガンバに比べるとフィジカルでガツガツやってくる工夫のないチームだと思いますた。
今後は、G大阪の選手たちのコントロールを参考にするといいと思います。


>えーこれも今まで書いてきた理由により違うと思います。

今まで書いてきた理由そのものがよくわかんないです(笑)。
あれくらい強いパスを連続して通しているチームってありますか?
去年のサンフレはいまの韓国代表に近いやり方で、
久保・藤本・大木・服部・コリカあたりのパス回しは
素晴らしくコントロールされたパスの応酬でしたけど、
それにしたって韓国ほど強いパスではなかったし。
戦い方の違いだけではない、技術的な差はやっぱりあると思うんですけど。


>日本の平均的プレーヤーが韓国代表に入ると、スキルって面で見劣りするでしょうか?
>逆に韓国で最もスキルの高いプレーヤーが日本代表に入ると飛びぬけて上手い選手って
>事になるでしょうか?
>ポレはならないと思います。
>
>(`◇´)ゞペピソマン


平均的プレーヤーを誰にするかを規定してもらえたら有難いんですけど。
たとえば中村はテクニックに依存した選手なので、抜本的にスキルを高めていかないと
セリエからはおそらくとんぼ返りになるだけでしょうが、
22番ソンジョングはバルセロナから誘われているという報道のとおり
スキルもテクニックも高い選手ですし、14番イチョンスも同様です。
韓国代表選手の多くは日本代表に入ってもレギュラーでプレーできると思いますが、
逆に日本代表選手は韓国代表には入れもしない選手がけっこう出るのではないかな、と。


まあ、めちゃくちゃ大きい差があるわけではないですよ。
ただプレスのきつい欧州ではテクニックを発揮する土台として
スキルがまず求められるということを言いたいだけで。

プレスの甘いJではその必要性があまり認識されないということだと思います。
いや、最近では徐々に認識され始めているかもしれないですけどね。


関係ないですが、このレスをつけている自分にデジャブ感があります(謎)

Re(11):ジーコ2
 Chisato_pp  - 02/7/15(月) 23:41 -

引用なし
パスワード
   (`◇´)ゞ戦慄の...ピ

段々と泥ってきてどうにもならなくなってきました。
正直ガンバの試合を真剣に見ていないので、判断しかねます。
できれば代表に絞ってください。

今スペイン−韓国の試合を見ました。
結論から言えば
>でも、あのパススピードのサッカーを日本人がやろうとしてできると思いますか?
>あれくらい強いパスを連続して通しているチームってありますか?
というような驚くようなパススピードのサッカーをやっているわけではありません。
もちろんダイレクトで3、4本のパスを通すプレーはありましたが、
それが日本にできないとはとても思えません。
そして日本の選手がトラップするのがやっとというスピードのパスは見当たりません。
そもそもコントロールされた「パス」という範疇のスピードのボールをコントロール
できないようでは話になりません。
顕著なのは運動量と積極的に仕掛けようという姿勢です。
パススピードではありません。
もしスペイン戦はその限りではないというのならば、他の試合を見て確認します。

>>えーこれも今まで書いてきた理由により違うと思います。
>
>今まで書いてきた理由そのものがよくわかんないです(笑)。
韓国の戦術、運動量がそうさせるのであって、スキルに差があるわけではない
という理由からです。


>平均的プレーヤーを誰にするかを規定してもらえたら有難いんですけど。
>たとえば中村はテクニックに依存した選手なので、抜本的にスキルを高めていかないと
さて..どうにも意見の一致をみませんな(笑)
ポレはレッジーナのやるサッカーが後ろと前でやるような形でないかぎり、そこそこ
やると思っています。
そして俊輔はむしろカイーの言葉を借りればスキルフルな選手だと思います。
けして単純なボールコントロールにのみ優れた選手ではないと思います。
まぁこれはもう少ししたらシーズンが始まるので、それを見て判断すればいいでしょう。

>韓国代表選手の多くは日本代表に入ってもレギュラーでプレーできると思いますが、
>逆に日本代表選手は韓国代表には入れもしない選手がけっこう出るのではないかな、と。
こうもあっさり言われるとは思いませんでした(笑)
実現するはずのない話なので確認しようがありませんが、韓国選手がセリエなりリーガ
なりに移籍すれば確認できることでしょう。

(`◇´)ゞペピー

Re(12):ジーコ2
 kind  - 02/7/16(火) 18:18 -

引用なし
パスワード
   戦慄の・・・ピ


いやまあ、こうなったら韓国の試合をぜんぶ確認しようかなという
気にもなってきたんですけど(笑)、時間ないんで、テスト明けにでもまた。
ちなみに韓国対アメリカの試合はかなり面白かったかなあ。


>そもそもコントロールされた「パス」という範疇のスピードのボールをコントロール
できないようでは話になりません。


どの程度を「コントロール」とするかによると思うんですが、
ただとめるだけでなく次の展開に結びつくようなトラップであったり、
トップスピードに乗ったときのボールコントロールは低いと思います。
トップスピードに乗ると想定しての出し手の配慮も、ガンバに比べると低いのですけど。

パススピードは、トラップ技術の低さが要因だと考えています。
ゆえにチサチョさんの言い方を借りれば「まだ」何人かはかなりお話にならないのでは
ないかな。もちろん上手くなってきてるのは間違いないんですけどね。

トラップ技術は、けっこう個人的にばらつきがあると思います。
たとえばFW陣。鈴木、西沢、ゴン中山はトップスピードに乗ったときのトラップが
かなりぶれる。球速が速ければ速いほどそのボロは出ると感じます。
ゆえに彼らに出すボールスピードは遅いと感じることが多いです。
もっといえば「もっと速いボールでもトラップできればな」という思いのほうが強い。

とくにFW陣にはくさびのボールでもっと強いボールを出せれば
つまりワンタッチでコントロールできる技術があれば
相手が付き切れてない状態も増えるでしょうし、
そうすれば振り向ける可能性もあがるでしょうし、その回数も増えるでしょう。
よりボールポゼッションもあがるのではないかなと思ってます。

よくそれを「前を向く意識が足りない」というふうな言われ方をしますが、
実際は意識だけではなく前を向くための精度の高く展望のあるトラップができてないことも
影響しているのではないかと思います。


また、べつに日本選手全員がボールコントロールが劣るわけではなく、
小野だって中田だってうまいわけですが、
韓国代表には取り立てて下手な選手は見当たらない。
そこが「平均して上回っている」と感じるゆえんです。


>顕著なのは運動量と積極的に仕掛けようという姿勢です。


そこは賛成しますが、それだけではないと思います。


>韓国の戦術、運動量がそうさせるのであって、スキルに差があるわけではない
という理由からです。


運動量だけでスキルが低いのであれば、局面で勝つことはできないと思います。
韓国選手が局面で強さを発揮しているのはフィジカル面での充実、コンタクトの強さ、
勝負をする意識の高さもありますが、それを支えているのは紛れもなく
ファーストタッチの正確さです。これはまだ日本選手全員が備えているものではない。


>さて..どうにも意見の一致をみませんな(笑)
>ポレはレッジーナのやるサッカーが後ろと前でやるような形でないかぎり、そこそこ
やると思っています。

あくまで、スキルが今のままならば通用しない、ということですけどね。
彼なりに課題をしっかりわかったようで、かなり厳しいフィジカルトレーニングを
積んでいるそうです。彼がひ弱さをなくし、なおかつスキルも向上するならば、
具体的にはたとえばキープのためのトラップではなくドリブル、
ワンタッチパス、そのあたりのトラップの使い分けができるようになるなら
十分テクニックを生かす素地が整ったといえるのではないかと思います。


ただ、「今までの」俊輔なら、オンプレーならサンフレでもかなり止められている。
マリノスサポから「あいつにFK禁止令だせよ」という声が聞かれたのは
一度や二度ではないです。それくらい彼はセットプレーならびに
セットプレーに準じた状況(つまりある程度フリーな状況)における
ボールテクニックに依存した選手だと思います。

>そして俊輔はむしろカイーの言葉を借りればスキルフルな選手だと思います。
>けして単純なボールコントロールにのみ優れた選手ではないと思います。

わからないですが、

>まぁこれはもう少ししたらシーズンが始まるので、それを見て判断すればいいでしょう。


そうですねー。関西でやってくれればいいんですけど。
セリエAダイジェストはないし、セリエA中継もたまにやってないくらいなんで。


>実現するはずのない話なので確認しようがありませんが、
>韓国選手がセリエなりリーガなりに移籍すれば確認できることでしょう。


韓国選手は韓国選手なりに課題があって、
日本選手は日本選手なりに課題がある。
セリエで通用する人数の多寡を競うとかとは厳密には違う話ですけど、
まあひとつの目安にはなるのかもしれません。
もっとも、ソン・ジョング、パク・チソン、キム・ナミル、
アン・ジョンファン、このあたりはどこのチームにいってもそこそこやれそう。
中田と小野はすでにやれてるので、稲本、鈴木、中村にはがんばってほしいですね。
戸田やアレックスとかには話きてないのかな?


(`◇´)ゞペピー

また新しい言語が・・・(藁

Re(12):ジーコ2
 glider E-MAIL  - 02/7/16(火) 18:25 -

引用なし
パスワード
   ▼Chisato_ppさん:
▼kindさん:

個人的な見解を言わせてもらえば、韓国代表選手と日本代表選手にスキルの差はほとんどないと思います。
「スキル」の面では東アジア諸国は大差なく下手に感じます。
平均して言えば、単純な「蹴る」や「止める」は欧州や南米の有名な強豪国だけでなく、バルカン諸国や南米の中堅、北アフリカやトルコ、あるいはウクライナ、いや、カザフスタンにさえ見劣りするのは韓国もたいして変わらぬように思いますね。
ただ、「韓国の方が日本よりもスキル面ではちょっと上」と言われれば、「そうかもね」という感じは持ってますが。

>>韓国代表選手の多くは日本代表に入ってもレギュラーでプレーできると思いますが、
>>逆に日本代表選手は韓国代表には入れもしない選手がけっこう出るのではないかな、と。

そうでもないような気がしますけど。
西沢や鈴木が韓国代表に入れたかは疑問ですけど、イウリョンやイヨンピョが日本代表に入れたかも疑問。
ファンソンホンが中田ヒデよりイイか、キムナミルは戸田よりイイか、チェジンチョルは松田よりイイか、とかって見て行くと「多くがレギュラー」ってわけにもいかないでしょう。
混合チームを例えば作ったら、やっぱり中盤は中田や小野や稲本等、日本人が多くなりそうですね。
逆にFWは韓国人ばかりになりそうですが(笑)

Re(13):ジーコ2
 Chisato_pp  - 02/7/16(火) 22:38 -

引用なし
パスワード
   チサチョさんではない。

つーことでこの辺にしますか(笑)

韓国に取り立ててヘタな選手が見当たらない理由ってのも
運動量、戦術によると思います。
スペイン戦に限っていえばソルギヒョン、ユサンチョルあたりは
どーなんだろってレベルでしたけど。
確かに何人かの日本選手はヘタクソめがっ!ってなプレーすることもあります。
まぁ日本は何人がダメで韓国が何人がダメっつー議論をする気はありません。
トラップに関しても上記の理由と同じです。

>運動量だけでスキルが低いのであれば、局面で勝つことはできないと思います。
ポレは韓国のスキルが「低い」とは一言も言っていませんよ。
戦術と運動量に裏打ちされたものがベースにあって、あとは仕掛けていこうと
いう意識がある。さらに気候が味方すれば、仕掛ける機会も増えて局面で勝つ場面
も出てくるわけです。
それと前を向く「意識」ではなくて、もらう時点でプレスがゆるいため、前を
向けるんです。
もちろんすべてがこうだとは言いませんが。

ちなみに
>ゆえに彼らに出すボールスピードは遅いと感じることが多いです。
これってパスの出し手が貰い手の技術(スキル)によりパススピードを落としてる
って事ですか?
出し手に聞いた事はないんでわかりませんが、あるとすれば主にフィジカル面が理由
になるんじゃないでしょうか?

>セリエAダイジェストはないし、セリエA中継もたまにやってないくらいなんで。
スカパー入りましょう。借金してでも(笑)
損はないと思います。

(`◇´)ゞイカちゃん

毎日挨拶が変るので困っています。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
56 / 170 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.