|
▼Daiさん:
>今までの、話し合いをみていて、ちょっと見方も変わってきました。
「あーテスト中なんで韓国のビデオを見直すのはしんどいので
あとはDaiさんにお任せ」と逃げをうとうと思ってたのに(笑)。
>しかしながら、もっと、日本人は、自分達の、基礎技術に、自信を持つべきでしょう。決して韓国の選手には劣ってませんよ。
>
>韓国のボール回しが「速く見えた」のは、チーム戦術的な理由が大いにありそうです。
ずりーよ(笑)。もっと噛み付こうよ(笑)。
まあ、そういうことで>グラさんチサトさん
>そもそも、スキルというのは、工夫ですから、「頭」を使えば、ある程度はできるのです。スキルフルってのは、あらゆる局面で、プレーを有利にもっていくための、「良い準備」や、局面での「工夫」ができているという意味で、これも、意識の問題です。そして、このスキルというのは、実は、「チーム戦術」によって向上させることができるという視点も必要でしょう。
そうですね。チーム戦術というか意識づけによって変わるものだと
思います。
>韓国は、彼らの個々のスキルによって状況を打開したというよりも、チームとしてのやり方によって打開した。それがはっきりしていた、徹底されていたから状況を打開できたようにみえます。
自分は「個々のスキルによって打開した」と書いたのではなく、
「個々のスキルが高いからこそ打開できた」と書いたので。誤解なく。
>ちなみに、俊輔よりも、韓国の選手のほうがスキルがあるというのは、間違いではないかと思っています。これは、俊輔みたいな良い選手を潰しかねないのではないかと。クリエイティブなプレイヤーが育たなくなったら、嫌ですしね。俊輔ほど、1対1で勝負する選手はいませんし、俊輔ほど囲まれた状況から、「打開」するプレーをできる選手はいませんし。指導者としても、俊輔のようなプレイヤーを、「生かそうとしない」のは、ちょっとよくないですね。俊輔に、「ワンタッチでプレーしろ」なんて指示したり、「ワンタッチ制限の練習」なんか、させても効果ないと思っています。俊輔には、そういう指導じゃない形で、シンプルにプレーさせるような道を示してあげないと。もちろん、そうするとことで、速い判断や、状況に応じたワンタッチプレーなんかを促すのですが。
>
どっちですか(笑)。俊輔はけっこう磨くべきだと思いますけどねー。
Jで見た感想的には。もちろんエリア内で勝負する姿勢とかはいいと思うんですけど。
そういう姿勢を残しつつ判断をより早く、というかエゴを少々捨ててくれればいいと思います。
彼は「おれのクロスでくずしちゃる」というエゴというか自信が強くて
それはいいんですけど、「もっとほかにいい選択肢があるんちゃう」とか
「お前がウラ出ろよ」ってシーンもけっこうあるような。
レッジーナでそこら辺変わってればいいんですけどね。
スキルとフィジカルコンタクトが向上すれば通用しますよ。
んじゃテス勉します
|
|