|    | 
	 
	   ▼stknst13さん: 
>Jリーグですか。地上波では最近放送ないですよね。今節は京都では帰ってきたパープルサンガの試合しか放送はなかったです。他の地方やとけっこう放送あるんですか? 
> 
>さてさてそのサンガの試合ですが、なかなか楽しめました。昔は何でもかんでも寄せ集めたるみたいなチーム作りが嫌いでもう1つ応援する気になれなかったのですが、最近は松井や黒部や朴や平井など生え抜きの選手が中心でチームを作っているのでなんかいいです。若いし。エンゲルスありがとう。 
 
こんにちは。サンガ、いいっすねえ。フラット3にしてから、随分と、守備も、よくなってきたみたいですね。ディフェンスの手島、角田もいいですね。私は、やっぱ、松井大輔が好きです。黒部も代表いけそう。こりゃ、快進撃するんじゃないっすかね。 
 
>でもワールドカップ後に見ると西京極がとってもしょぼく見えてしまう。国の一部リーグのチームがやる環境じゃないような気すらしてきました。照明も妙に暗いし。(でもそれはKBS京都の技術力も関係してるかも) 
> 
>スタジアムにしろ放送にしろもっと日本のサッカーを取り巻く環境がもっと良くなればいいのに。今がサッカー中継が定着する千載一遇のチャンスやと思うんですけどね。もっと周りにサッカー好きが増えて欲しい。 
>そのためにもとりあえずまず登竜門としてTV中継をして欲しいなぁと思う今日この頃です。 
 
見たいですねえ。まあ、NHKが放送してくれてるお陰で、BSさえ見れれば、中継は安定してるんですけどね。スカパーあれば、全て見れますし。私は民放派なんで、やっぱ、寂しいですけど(笑) 
 
せめて、千葉テレビで、市原戦、全試合中継希望です。 
 
それではー 
	  
      | 
	 
    
   |