|
▼naoさん:
>こちらこそ、始めまして。
>あまり論理的なタイプではないので
>(感情的なタイプらしいです…)
>
>建設的なやり取りは難しいかもしれませんが
>よろしく御願いいたします。
わたしも、あまり論理的なタイプではありません。
論理的なやり取りが好きなので、みなさんの肩にぶら下がってる、鼻持ちならない人間です。(^^;
>最近、代表がやっと速攻の形ができだしたように思います。
>高原、柳沢、森島あたりが上手く絡むとおもしろいですよね。
>でも、確かにやはりまだまだ遅行がメインでしょうね。
>となると中田にはさらなる上達が望まれますね。
>(しかしながら私の世代では、今の中田ですら奇跡に感じますけど(笑))
カウンターっていうのは思うんですけど、弱小チームのための戦術みたいに思われてますが(少なくともわたしはそう思っていた・・・。)チームが強くないと意外と成り立たない戦術ですよね。
代表が速攻が出来るようになったというのは、チームの力が上がった証拠ではないでしょうか?
最近だと、左サイドからのロングのクロスボールで切り崩すパターンが増えてきました。
アジアカップの時には見受けられなかったと記憶しております。
格上が相手だとどうしても押し込まれてしまっていて、いざ攻撃というときに後手に回ってしまう場合が多いのですが。
中田の場合、最近は遅攻の場合でもうまく自分の特性を生かすために、ハーフライン付近でキープして、FWがオフサイドラインの裏を取るのを待ってパスを出してるように感じるんです。
(これに関しては、自信がないのでどなたかフォローorご意見があればお願いします。)
それに対して、2〜3本のパスコースとそれをフォローする走りこみが出来ていれば、もっと得点率(?)がアップするのではないかと思うんです。
>確かに。
>特に小野は合わせるばかりでなく、
>彼の個性をどのようにチームにすり合わせられるのか?
>という監督の手腕にも興味があります。
>単なる客寄せパンダで終わらせて欲しくは無いです。
今日の(もう昨日かな?)インタビュ−で言ってましたよね。
「ぼくはどうしても遠慮してしまうから・・・。」というようなことを。
小野には、もっと主張して欲しいです。
小野の場合は、人間的な魅力が大きいですから、人間関係の位置取り=チーム内での位置取りとなってくるといいと思います。
しかし、時として周りに合わせすぎて彼のよさが消えるときがあるのでシンパイです。
>高原はどうなんですかね?
>ボカの南米における相対的なレベルがさっぱり分からないので、
>(もちろん超名門だってことくらいは分かりますが)
>どのくらいできるのか、全く想像できません。
>以外と一番化けるかもしれませんね。
高原は、いちばん海外向きですよ。
ジュビロでFW争いに残った時点で、かなり性格が強いと思います。
競争こそが彼の原動力のような気がします。
1〜2年でレギュラーを獲得できるのではないでしょうか?
|
|