|
アフリカ勢との対戦が終わりました。
別ツリーあげてしかるべきなんですが、ナイジェリア、セネガルでの日本代表の戦い方の差って、
まさにここで議論してるポイントと重なるんですよね。
>「まずは」中盤で、「できるだけ」早く/速く、有効なプレスをかけて(早くなければ無効)回させないこと、
>サイドに出されてもそこで止めることを考えて欲しいです。
>やってできないことじゃないと思ってるんですよ、ぼくは。
全く同感なんですよ。ちとあっさり書きすぎてたので、訂正。
************************************************
やはり守備的5バックで来たか、なんて意地悪い声も聞かれる昨今ですが、いつまでそんなことを、と思ってしまう。
VTRを止め、「ここで5人並んでるから5バック」なんて全くナンセンス。
なんとか自分の考えが正しく、トルシエがそこに戻らざるを得なかった、と主張したがるバカな輩が山ほどいる。
トルシエサッカーでは相手とボールの位置でポジションは決まります。
両サイドに大きく広がられると、当然それをケア「できる」ポジションに選手は入っていく。
かつDF周りの緩衝帯が押しこまれてサイドに広がってきただけで、5バックなんて概念はそもそもない。
押しこまれてサイドを空けてるのは三浦アツくらいで、人が増えるのは当然でしょう。
ただ現状の問題として、守備意識を徹底するあまりサイドに過剰な意識がいってしまっている。
時間軸で考えて、意識する必要のないスペースはバッサリ切って然るべき。
************************************************
セネガル戦、ひどかったですね。セネガルは強かった。これは確かでしたが。
にしても、ナ戦くらいにプレッシャーが速かったらどうなってたか。
自由に回せることで、どれだけセネガルの強さは倍増したんでしょうか。
なんとしてもラインを作ってから対応しようとする森岡でなく、宮本・もしくは松田ならどうだったか。
森岡、ひどかったですね。あんな対応されたらGKはたまったもんじゃない。
中田ヒデ、名波、森島を欠く日本。1軍半の感は拭えませんでした。
にしても、これだけ実験的な要素が強まるとは予想できなかったですね。
FWの評価がしにくいのなんのって。
こういう風だと、どうしてもヤナギの評価は高くなってしまう。乱戦に強い鈴木もそう。
タカはよく分からなかった。西澤は・・・
奥、伊東、なんとしてでもコマにするつもりなんでしょうか。
伊東に要求する部分はまあなんとか、って感じですが、奥はどうでしょうねぇ。
視野が狭くて無理じゃないですかね。
広山の右はないだろ、って思ってたんですけど、予想はハズレ。
小野が入るとやはり芯が通る。守備面で・・・なんて言われちゃってますけど、
そりゃ逆サイドとDHの問題だろ、って思うのは伸二可愛さの妄言ですかね(笑)。
でもF3が攻撃力にも依存するシステムである以上、芯は欲しいですねぇ。
なんとなく「解任トピ」覗いてみました。
いやはや。恐ろしい人達です。
|
|