|
▼mitsuさん:
>3バックのツリーが出来たなのになぜかGK話してる自分がイマイチ・・・
川口の弁護をしてる自分もイマイチですが・・・
>以上を考えたうえでやはりあそこは飛び出すべきだと思うならば反省して欲しい。
>判断が遅れたことを。
>そして何故判断が遅れてしまったのか?を考えて欲しい。
>言及していなかったが間に合わなかったのはもしかしたらポジショニングが
>悪かったのかもしれない(つまり後ろすぎた)、それについても考察して欲しい。
確かにね。
ただ、
>そして実際は間に合わないボール
ってのはどうかね?
あの時点では川口は間に合わないとは思わなかったんでしょう。
物凄い微妙なとこだったし。
危ないからそんな微妙なトコで飛び出すな、ってのはあると思うけど、ぼくは、まあそれが川口だしな、って思う。
そんなスリリングなキャップが好き(笑)
それでクリアすればファインプレー、できなきゃ失点だけど、飛び出さなくたって失点の確率はけっこう高かったわけだし。
(かなりの確率でビエラなら川口が出ていなければ前にポトンと落として抜け出し、川口と1対1!!だったと思う)
まあ確かに実際間に合わなかったわけだから判断ミスと言えるけど、いずれにせよああいう経験を積み重ねて「正しいタイミング」を得るんだろうと思うしね。
相手を見誤らない、ってことも含めて。
まあ、本番でやらなきゃいいや(笑)
本番でやっても勝てばなんとかいいや(笑)
他国だから笑えたんだけど、イギータなんかワールドカップでキーパーのくせにドリブルして取られて失点食らってるし、でもそういうふてえやつって好き。
アホだなあ、って思うけど、大舞台でそういうことやる度胸には心底感心するし、そういうやつがいないとつまんない。
試合中休むことなく考え続けるのが大事、って意見にはもろ手を上げて賛成です。
あと松田はよく見つけて走ったね、って思う。
あれ、大事。
ああいうんで失点するの、日本だけじゃなくてよく見るケースだから。
|
|