|
▼hjro//さん:
どもどもども。
>名波も違うと思っていた
名波は、ぼくは違うと思ってません。
彼は本当のボランチです。
>う〜〜ん・・・、個人的には左サイド=疑似ボランチではなく、左サイド=疑似司令塔と思っているんですが・・・。
左サイド=チャンスメイカー、って言うのが構想の元でしょう。
でもネジレて回って、左サイド=ボランチ(センターハーフ)でもいいかな、と。
いや、そりゃ難しいけど。やったらすげーな、と。
>あと、広山ですが、高速ドリブルに対して、なんですかね、低周波ドリブル(?!)、個人的にとっても危なっかしい気がするんですよね。森島もそうなんですが・・・。
>あれって、奪われたりしないものなんですか?
>という理由で、ちょっと・・・。
ドリブルって、ペナルティエリア付近でやるものでしょ。
そこでやるからこそ相手は嫌なわけだし、最高の効果だし、奪われてもいい所だし。
広山は、ドリブルだけじゃなくって、中へ入って攻める、周囲と絡もうとする、絞って守る、短い時間の中でもいろいろ考えてやっているのが見えました。
そこが市川よりも全然良かったと思います、ぼくは。
お、ちゃんとした大人の選手だ、って思えましたもん。
|
|