• サッカーに関する話題専門の掲示板です。
  • 新しい話題が有りましたら自由に新たなツリーを作成して下さい。
  • 設定を使い好みに合った掲示板スタイルにカスタマイズ出来ます。
  • 各種携帯端末(i-mode, J-PHONE, Ez-web)&絵文字対応
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
159 / 170 ツリー ←次へ | 前へ→

ボランチの人たち mitsu 01/6/13(水) 12:33

   守備的と、攻撃的となんてやると、チグハグになる。 Dai 01/6/14(木) 21:37
   私の妄想 Dai 01/6/14(木) 21:50
   Re(1):守備的と、攻撃的となんてやると、チグハグになる。 mitsu 01/6/15(金) 9:16
   Re(2):守備的と、攻撃的となんてやると、チグハグになる。 Dai 01/6/16(土) 0:22

守備的と、攻撃的となんてやると、チグハグになる。
 Dai E-MAILWEB  - 01/6/14(木) 21:37 -

引用なし
パスワード
   ボランチって、トレス(ダブル)の場合、一人は守備の得意な人をいれて、一人は攻撃の得意な人をいれて、それでバランスとるなんてやり方する人もいますよね。

でもそういう時って、得てして、守備の得意な人が攻撃に多く絡んじゃってミスしたり、攻撃の得意な人が守備する場面が増えてミスしたりと、チグハグになる時が多いんですよね(笑)

例えばこれ2トップにも言えることで、一人は背の高いポスト役を入れて、一人は小柄なスピード系の選手を入れて、タイプの違う2人で組んで、それぞれの特徴を生かそうなんてやると、得てして、ポスト役が飛び出すシーンが増えたりスピード勝負の場面になり、スピード系の選手がポストをするシーンが増えたりして、これまたチグハグになることがあるんですよね(笑)

だから、これからの時代は、もう何でもできる人がそれぞれいないと駄目だと思うのです。

私の妄想
 Dai E-MAILWEB  - 01/6/14(木) 21:50 -

引用なし
パスワード
   夢のトレス(ダブル)ボランチ

     名波 小野 

キリンカップで見たいトレスボランチ

     名波 戸田

2006年のトレスボランチ

     小野 阿部

ファンタジー溢れるトレスボランチ

     俊輔 小野


ウーノ(ワン)ボランチでもいいなあ。

      高原  鈴木(森島)

      本山  英寿

  名波(小野)戸田(阿部)小野(酒井)

     浩二 森岡 松田(中沢)

        川口


見かけ上は、3−3−2−2がいいなあ(笑)

Re(1):守備的と、攻撃的となんてやると、チグハグ...
 mitsu  - 01/6/15(金) 9:16 -

引用なし
パスワード
   >「トレス」はポルトガル語で「3」のことでした。ちなみに「2」は「ドイス」、「1」は「ウーノ」ですね。
          −グラさんの文章より


Daiちゃんトレスは「3」らしいぞ・・・・

Re(2):守備的と、攻撃的となんてやると、チグハグ...
 Dai E-MAILWEB  - 01/6/16(土) 0:22 -

引用なし
パスワード
   ▼mitsuさん:
>>「トレス」はポルトガル語で「3」のことでした。ちなみに「2」は「ドイス」、「1」は「ウーノ」ですね。
>          −グラさんの文章より
>
>
>Daiちゃんトレスは「3」らしいぞ・・・・

間違えました(笑)私の中ではドイスのつもりだったのですが、トレスと書いてしまいました。申し訳ない・・・。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
159 / 170 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.