• サッカーに関する話題専門の掲示板です。
  • 新しい話題が有りましたら自由に新たなツリーを作成して下さい。
  • 設定を使い好みに合った掲示板スタイルにカスタマイズ出来ます。
  • 各種携帯端末(i-mode, J-PHONE, Ez-web)&絵文字対応
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
111 / 170 ツリー ←次へ | 前へ→

ポーランド戦を思う存分語るスレッド kind 02/3/28(木) 3:17

   Re(1):ポーランド戦を思う存分語るスレッド Syota 02/4/3(水) 0:49
   Re(2):ポーランド戦を思う存分語るスレッド glider 02/4/4(木) 3:56
   Re(3):ポーランド戦を思う存分語るスレッド Syota 02/4/4(木) 16:22
   Re(4):ポーランド戦を思う存分語るスレッド glider 02/4/5(金) 2:29
   個性と両足の関係 Dai 02/4/6(土) 13:37

Re(1):ポーランド戦を思う存分語るスレッド
 Syota  - 02/4/3(水) 0:49 -

引用なし
パスワード
    新参者からも一言言わせてもらうと、正直良い試合だったとは言えなかったです。
ってのも攻めの形がヒデからとゆう一つしか見れなかった事。1番気になったのは先制点のところで、ヒデから市川ヘ・・・ココまではかなり綺麗だと思ったんですけどその後の市川のトラップ。オレは『なんで内側へトラップすんだ!?』って思いました。取った点も全てミスからだしその辺どう思います?

Re(2):ポーランド戦を思う存分語るスレッド
 glider E-MAIL  - 02/4/4(木) 3:56 -

引用なし
パスワード
   ▼Syotaさん:

レスが遅くなって申し訳ありません。
いらっしゃい、はじめまして、当サイトの管理チームの一人、gliderです。

で、市川っすね。

>その後の市川のトラップ。

ぼくも下手だなあ、というか遅い、と思いました。
トラップ〜クロスに至る速度と走るコースの選択、クロスの質、ちっとも良いとは思えませんでした。
それとミスキックの多さも気になりました。

ただし、ウクライナ戦に比べれば動きの質とポジショニングは全然違うと言っていいほどの差があって、クロスにもいくばくかの工夫が見られたこと、すばらしいロングキックもあったこと、等からぼくは市川を評価したいと思います。
2点目は、蹴るタイミングとコースは申し分なかったんじゃないかと思いますが、どうでしょう?
別にぼくに評価されてもうれしかないでしょうが(笑)
あんまり好きなタイプの選手じゃないから、評価が厳しくなるのは許して欲しいところです。
そんな感じで、もうちょっとかな、ってふうに見てます。

Re(3):ポーランド戦を思う存分語るスレッド
 Syota  - 02/4/4(木) 16:22 -

引用なし
パスワード
   ▼gliderさん:
レスありがとうございます。レス頂いたついでにもう1個聞きたいんですが、かなり前のレスに個性についてのレスがありました。そこにも書いたんですが個性の中には両足が使える事についてっていうのがありましたが片足だけのプレーについてはどう思いますか。
実際自分がプレーする時90%右だけなんで(汗)
質問ばっかでごめんなさい。
▼市川について
たしかに遅いっていう勘が否めないですね。
俺思うんですが小野を稲本の場所へそして空いた左に三都主って面白そうじゃないですか
そうすれば中にモリシがもって来れる。ほかにも本山でも良しって色んな形が出来そうですけどね。

Re(4):ポーランド戦を思う存分語るスレッド
 glider E-MAIL  - 02/4/5(金) 2:29 -

引用なし
パスワード
   ▼Syotaさん:

>個性の中には両足が使える事についてっていうのがありましたが片足だけのプレーについてはどう思いますか。
>実際自分がプレーする時90%右だけなんで(汗)

ぼくもほぼ100%右だけです(汗)
え〜、え〜、え〜、ん〜、やっぱどう考えても両足使える方が良いに決まってますね・・・
体の捻れや腰への負担なんかを考えても。
だけど、左足だけで世界的なプレイヤーになった選手もいるし・・・
かたっぽだけでも、人の倍?以上のプレイができれば、片足だけでも良いんじゃないか?
でも、片足だけでは、確実に読まれる度合いは増す。
さらに言えば、持ち替えたりするケースもあるのでプレイのスピードも問題になるかも。
でも、インサイド、インフロント、インステップ、アウトサイド、足の裏、トゥ、ヒール、膝や足首の柔らかさと細かな技術、意外なアイデアやパスのコース、視野、さらには体のキレ、そういったことでカバーできるのかもしれない。
いや〜、難しいっすね〜
でも最近の日本の若い選手や若い子達は、けっこう自在に両足使いますよね・・・

>俺思うんですが小野を稲本の場所へそして空いた左に三都主って面白そうじゃないですか
>そうすれば中にモリシがもって来れる。ほかにも本山でも良しって色んな形が出来そうですけどね。

小野に稲本の場所(役割)っていうのは賛成です。
稲本にはまだ中盤のセンターは無理っぽい。
稲本、戸田なら試合の中ではどうせ稲本が前になっていることの方が多いから
なら小野でいいじゃん、と思ったりします。
ボランチって言うのは、ぼくは個人的に「センターハーフ」ができる選手じゃないと本来的には勤まらないと思ってます。
中盤でリーダーというか、全体のリズムをコントロールしたり、バランス取ったり、周囲の選手を孤立させることなく上手に使っていったり、相手との駆け引きの中でポジションチェンジをしたり、自分が使われ役にもなったり、その時々でプレイエリアを設定したり。
ただ、小野と稲本を比較すると、小野の方がそういう能力は高いと思いますが、いかんせん稲本には小野よりもボール奪取力がありますね。
小野の守備はエールディヴィジを見ていても、寄せが甘く、遅い。
個人的には、小野は中田ヒデよりも少し後ろの選手じゃないかと思ってますけど、ヒデのが今は守備もうまいですね。
(それでも小野は楽しい選手。ぼくは大好きな選手です。なんたってハートが良い)
だからトルシエは稲本を使ってる。ボール取って欲しいから。
それはわかるんですけどね・・・
でも小野とか名波とか小笠原とかがいいな〜

で、左サイドなんですが、アレックスってもう少し見てみないとなんとも言えないかも。
この前の1戦だけで判断するなら、ぼくはいらない。
っていうか、アレックスの能力ってサイドじゃないんじゃないの?って気がします。
ドリブルって、やるならペナルティエリア付近じゃないとぼくがDFなら怖くないです。
いいじゃん、どうせクロスならサイドなんかドリブルさせとけ、って感じです。
一人行って、時間さえかけさせときゃ怖くねーって思う。
ヘイヘイ、中マークね。後ろから飛び込んでくる奴はだれか潰せよ。そんなやつ蹴っとけ。デカイ奴は引っ張っとけ。
そんな感じでしょ?(汚ねーサッカーやってんなー:笑)
それが、ドリブルうまい奴がペナ付近入ってきちゃうと、そりゃもうヤバいっす。
速くて上手いやつにそんなとこでドリブラれたら、かな〜り混乱。
蹴れないし引っぱれないしヒジいれられないし(笑)
うあっやべえ入って来ちゃったよつっかけて来るのか?他のはどこだ?パスコースも潰さないとアブねえぞうわウロウロしてんなオレおい中盤速く戻ってきてくれよオイ・・・って感じじゃないすか?
いや低レベルの話ですんません(笑)

ということでアレックスFW説に1票。

個性と両足の関係
 Dai E-MAILWEB  - 02/4/6(土) 13:37 -

引用なし
パスワード
   ▼Syotaさん:

こんにちは。横レス失礼します。

まず、片足しか使えない選手なのですが、これは正直「不利」ですね。というのも、時間もスペースもない厳しい状況の現代のサッカーにおいて、どうして苦手な足な方でプレーしなければならない場面はでてきますし、それが原因で、プレーの選択肢が減ってしまったり、プレーが行き詰まったりしていては、すぐに交代させられてしまう可能性が高いわけです。まず、「判断力」の部分に響くのが大きいですね。自信という面でも違いがあります。

では、ここで、苦手な方の足をどこまで鍛えればいいのかということになります。これは、草サッカーレベルでしたら、正直「楽しんでできるレベル」まで上げればいいんだと思います。まあ、とりあえず蹴れる、止められる、運べるってぐらいですね。苦手な足の方で、シュート決めたら、「嬉しい」って思えればいいんだと思います。

プロのレベルになってくると、「平均的に苦手な方の足も使えるようにしないといけない。」と思います。平均レベルが、80%だとして、右が100%なら、左は最低でも80%にはしないといけないということです。これが60%だときついですね。

世界的にみても、フィーゴも、ジダンも、ラウールも、みんな両足をそつなく使いこなしますね。伸二やヒデなんかは、両足使えますし、俊輔も右足使えますし、実はあの名波でさえ、右足はそこそこ使いますからね。

マラドーナも、「左足のためにも、右足を鍛えた」と言っていますし、シニョーリも小倉も右足使えますし、岡野でさえ、両足でセンタリングあげられますから、まあ、両足使えるにこしたことはないでしょうね。

いやでも、どうしても嫌ならそれでもいいと思いますよ。本人が「必要ある」って思った時にやるのがサッカーらしいと思いますし。

私はコーチとして「必要ある」といいますけどね(笑)それを受け入れるかどうかは選手次第ではないでしょうか?そして受け入れた選手が次のステップへいけるのだと思っています。

得意なものをのばしてやることは大事ですし、そうしていくべきなのですが、こと基本技術に関しては、やっぱりできなければ駄目ですね。基本っていうのは、アマだろうが、プロだろうが、一生努力をしなければ駄目です。と私は思います。苦手な方は平均ぐらいにして、得意なほうはものすごく得意にするってことですね。

世界で活躍する個性的な選手ってのは、例外なく「完璧なる技術」を持っていますからね。みんな異常に上手いですよ。「弱点がない」ことに驚きますもんね。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
111 / 170 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.