|
▼gliderさん:
お久しぶりです。今日は久々に何も無いので書きました。
FW1 FW2
中田
(森島)
小野 MF1 戸田 MF2
中田浩 DF 松田
川口
一応、ほぼいつの試合でも確定的と思えるメンバーをそろえてみました。
戸田に関しては恐らく役割的な面を見ても、全体のメンタル的なバランスを見ても今は絶対外せないと思います。
さて、まずは中央のDF次第でMF2の部分が変わってくると思います。
DFが森岡であれば下がる機会が多いので中盤のプレスが完全にはかかりにくい。
ということで、旧来通りの補助策としてMF2には市川か波戸が入ります。
(ポーランド戦では不十分なので、トルシエは市川の守備をもっと見極めていくと思います。)
次にMF1。ここでは、もしあたりを激しくしてボールを奪っていく、ということが重要視されるのであれば稲本。
もうちょっと余裕があり、展開力を生かしたいのであれば名波。
名波が間にあわない場合は自動的に稲本になるでしょう。
ただ、個人的にはここは名波がダメだという場合を考えて小笠原が使えるか否か、試してほしいなと思っています。
そしてFW。サイドに張り出していくということを考えるのであればツートップは高原と鈴木。
そうでなければ基本路線は柳沢と高原だと思います。これは右サイドの人材の使われ方によって変わってくると思います。
(森島がスタメンである、市川の守備で大丈夫かそうでないかという話ではまた違ってきます。ここでは市川が使えるという前提条件で書いています)
以上 TYPE1〜3。
今度はDFに宮本が入る場合考えます。すると、MF2には明神が入る可能性があります。
若しくは先ほどの市川か波戸。
さらに、FWではMF2に明神が入るのであれば、組合せは高原と鈴木。
市川か波戸であれば今述べた先ほど述べた2トップのほかにも柳沢と高原、もしくは鈴木という組合せができるのではないかと予想します。
以上TYPE4〜7
これらをデータベースしてみました。
※Daiさんには以前、宮本でも森岡でも中盤のプレスは変わらないといったような指摘を受けた記憶がありますが、(もしも僕の記憶違いなら否定してください:笑)まだそういった部分は自分としては見れていないので、こうなっています。
DF MF1 MF2 FW1 FW2
TYPE1 森岡 稲本 市川 鈴木 高原
(波戸)
TYPE2 * 名波 * * *
TYPE3 * 稲本 * 高原 柳沢
(鈴木)
TYPE4 宮本 稲本 明神 鈴木 高原
TYPE5 * * 市川 高原 柳沢
(波戸) (鈴木)
TYPE6 * 名波 明神 高原 鈴木
TYPE7 * 名波 市川 高原 柳沢
(波戸)(鈴木)
*は上のものと一緒だという印です。
まあ結局相手の相性によって組み合わせるといった形を取っていくのではないかと予想しています。
※まだウクライナ戦の西沢はよく見ていないのでここでのコメントは控えます。
|
|