|
最近、ボランチの話題がヒートアップしてきてますね。
ボランチの存在を面白くさせたのは、やっぱり名波とトルシエ采配でしょうね。
;かく言う名波は、自分のことを「ボクは、ボランチではなくてバランサー」って
言っていました。
中山・高原の発言は画一的で優等生的ですが、名波の発言は、なかなか趣きがあ
って面白いですよー。
ところが、個人的に日本選手のボランチというのは、あまり希望が持てないのです。
例えば、中田。
ローマでボランチ転向案がでましたけど、結局立ち消えましたよね。
セリエAのボランチは、みんな屈強でフィジカルも強い。
中田より、体格はひとまわりくらい違いました。
なおかつ、危機意識が高くて、奪ったボールは確実に繋いでくる。
ボランチというポジションのレベルで見たとき、中田がその一角に入り込む余地はないという念を強くしました。
中田に限らずなんですが、ボランチがいちばん世界レベルからかけ離れているんじゃないか、という気がしてなりません。
逆にいえば、ボランチがうまく整ってくれば(フィジカル面はさておきコンビネーションや危機意識を高いレベルでもつことなど)、かなり強豪のレベルに近づいてくると思います。
対するトップ下というのは、どうか。
トップ下はかなり、誇れると思います。
トップ下はいちばん身長に左右されないポジションだからというのと、ゲームを組み立てる能力に秀でた選手が多いからです。
ただし、いまのところ(森島をFW扱いにしてください)、1中田!!2・3空席4小野or中村なんでしょうね。
コンフェデ杯で、小野について、どのメディアも異口同音に「中央で機能しなかった」と伝えています。
そのとおりなんですけどね。
ふと、今ごろになって、ボディーブローのようにジンジン効いて来たシーンがあるんです。
フランス戦だったと思うんですが(なんで、覚えていないんだろう・・・。)、小野が中央からポストで張ってる西澤に足元に合せたんですよ。
勝手な思い込みかもしれないけど、あれは西澤は相当うれしかったと思う。
中田は、絶対にああいったパスはしないから・・・。
小野の持ち味を挙げるとすれば、「受け手がもらって嬉しいパスをする」ということなんです。
そういうパスを繰り返すことが、人を動かす原動力になり、小野自身も中央で機能するポイントじゃないかと、思うんですよ。
そのとき、glider さんがおっしゃるようにチームリーダーとして代表を牽引できるでしょう。
ところで、中田。
彼の知性(それとも、経験?)は、侮れません。
彼の狙ってるところが、わかったような気がします。
うまくボールをキープをしながら、ラインの裏側を狙う、数的優位の構築・・・。
代表で唯一人、世界レベルで攻撃を組み立てることができる選手なんでしょうね。
エトセトラ・・・エトセトラ・・・。
|
|