|
▼mitsuさん:
▼LUCYさん:
>レッズなんとか追いつきましたね(笑)。
なんで勝てないのかな〜
戦力的には、けっこう充実してると思うんだけど・・・
福田を出せば勝てる、っていうのももうキツいか(笑)
勝ちたいと思う気持ちが希薄に感じるのは、
>地域同士での対抗意識が日本では希薄なせい
も、
>国民性
も、
>目的意識がはっきりしていない
のももちろんあるでしょうけど、一言で言っちゃえば「歴史」ってことなのかな〜
サッカーの普通の人にとっての浸透度とか、重要度とか、「3度の飯より」って人もそんなにいないもんねえ。
応援するチームが優勝逃したからって自殺する人とか向こうだと稀だけどいる。
日本でも野球だと、「3度の飯よりジャイアンツ」みたいな人ってけっこういるんじゃないかな〜
野球は130試合もあるから、ひとつ負けてもそれほどたいしたことでもないだろうに、それでも巨人が負けると本気で機嫌悪い人とか身近にもけっこういるもんね。
そういう意味ではファンの力も大きいでしょう。
スペインやイタリアなんかだと、さらにそれプラスで、地域間の人種の違いやらその歴史的背景やらが絡むから、本気度はさらに。
スペインなんか、バルサのカタルーニャ人なんてマドリードに代表されるスペイン人にはすごい敵対心持ってたり、そもそもカタルーニャ独立運動なんてあったわけだし。
オランダだって、フェイエのサポによれば、優勝できなくてもアヤックスだけには負けるな、とか、そういうのってけっこうあったりする。
気取った都会もんのアムステルダムのチームなんかより歴史もあるおれたちのチームが負けてたまるか、とからしい(笑)
もし横浜FCがJ1に上がってきたら(今の監督じゃ無理だろうけど)マリノスだけには絶対負けるな、とか出てくるだろうし、そういう積み重ねっつーか、やっぱ歴史は大きいかもねー。
なんてことも考えました。
で、Jはどうすればいいかっていうと、もうちょっと海外一流チームが日本人選手を青田買いみたくするような時代になったら、変わるかも。
後は、Kリーグとのガチンコ勝負する場を作ったらいいと思ってるんですよ、前から。
まずは1シーズン制にして、チャンピオンシップはKリーグチャンピオンとやるっていうのはいいアイデアだと思ってるんですけどねえ。
それと、海外に遠征して一流のチームとやるってことも考えられますね。
選手の意識がまだまだ低いこともあるだろうし。
って意味では
>あえて名前はあげませんが(笑)、前線に失望しました。
なんて選手もいる。
前から思ってて、以前ハラヒロミさんも指摘してたんだけど、彼の動きって思いっきりアマチュアっぽい。
レベルは違っても草サッカーでも多いでしょ?ああいう選手。
そこにいたって出せないんだよ、とか、その時はフリーでもボールが来た時にはマークつかれちゃうとか、なんでわからないんだろ?とずっと思ってたんだけど、相変わらずなんですよねえ。
あれじゃ点とれんわ。なんかに恵まれないかぎりは。
頭わりーと絶対ダメだね、サッカーって。
でも、松田、良かったですよねえ。
ずっと集中してたし、ファイトむき出しで、でも落ち着いて献身的だったし。
読みもよくて機動力もあって、カバーも早くて、積極的だった。
かっこよかったんですよね、プレイが。
まあ、でも、そんなこと言ってるとまた何かやらかしてくれちゃうのかな〜(笑)
>引き分け制の導入ですね
難しいですね、その問題。
でも、引き分け狙いのつまらないサッカーばっかりしたら、思いっきりブーイングして、みんなで見に行くのやめたらどうでしょうね。
「引き分けのメンタリティ」とか、そのへんは国民性が反映されて然るべきことだし。
どうしてもこの試合だけは、って場合には許されたりもするんだろうし。
まあ、今でも引き分けはあるわけで、90分か120分かの違いってだけって気もするし。
どうなんでしょうね?
>すなわち、ビッグクラブの台頭です。
>そういう意味では浦和レッズというクラブチームの罪は大きい。
うーん、いたた。
なんでくすぶってるんでしょう?
教えて下さい(願)
でもサポーターの数では、最近は新潟に負けてるかも。
ビッグスワンの入場者記録出たって言ってました。代表戦を上回る人気。すばらしい。
あとニュース見てたら仙台のファンが「東北初のJ1」とかって旗掲げてて、なんか頑張れって思った。
とりとめないし関係なくてすいません。
|
|