• サッカーに関する話題専門の掲示板です。
  • 新しい話題が有りましたら自由に新たなツリーを作成して下さい。
  • 設定を使い好みに合った掲示板スタイルにカスタマイズ出来ます。
  • 各種携帯端末(i-mode, J-PHONE, Ez-web)&絵文字対応
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
2458 / 2956 ←次へ | 前へ→

Re(1):根本にかかわる大問題
 glider E-MAIL  - 01/12/29(土) 23:28 -

引用なし
パスワード
   ▼kindさん:

えーとですね、こんなに長くて、わかりずらい文章で、こんなこと言うのもなんなんだけど、もうちょっとよく読んでくれませんかね?
なんだかね、身体能力がどうとか足が遅いからとか、どこをどう読んだらそういうふうに捉えられてしまうのかわかりません。

ぼくからも「余計な世話」をひとつ焼かせてもらうとしたらですね、もう少し人の意見を「印象」抜きで、「自分のこだわり」抜きで「理解しようと」した方が良いように思うんですけれど。
他の議論とかぶさってきてしまうのはしょうがないかもしれないけど、今のkindさんは「ラインディフェンス」にこだわりすぎてて、ぼくの書いたこともそこからの理解を出ようとしないから、読み誤ってしまうんじゃないかなあ?
>極力人につくことなくラインを保って相手の動きを制限するディフェンスにくらべ
>フォアチェックを多用する1対1における個の強さを基盤にした守備が原始的である、
なんてことはもう常識であって、今さらどうこう言うもんじゃないでしょう。
そんなことを声高に「どっちが最先端」とか言うのはちょっと恥ずかしいんじゃないかと思うけど?
ぼくはそんなことを書いてるつもりはまったくないんですよ。
「個」の強さがどうとかね、そんな基本的なこともう今さら議論したってはじまんないでしょ。
全員鋼のようなアスリートをそろえて個人能力が前提になるディフェンスをすべき、だなんて全然関係ない話ですけど。
そりゃ戦略としては「逆行」じゃないのかね?
ぼくは「脳みそ」と「技術」の問題を話してるんですけど。
どうも「思いこみ」で読まれてしまったな、という気がしてるんですけど。

まあいいか。続けますね。

「人は揃っているのにプレッシャーがかかってない」という状態の見本は上にも書きましたが、もうひとつ。
後半4分。ドーニがクロスを上げ、インザーギがヘディングシュートした場面。
イタリア攻撃選手は4人。対して日本の守備陣は6人。
でもドーニはどフリーで、悠々と余裕を持って正確なクロスを上げている。
ここも、ドーニにパスを出したザンブロッタに対する小野の距離、ドーニに対する中田浩二の反応。
すべて「ノープレッシャー」です。
そして、中田浩二が下がったのなら、宮本のクロスに対する位置移動はもっと素早くてしかるべき。
上がって自分の上を通過してから動いたって遅すぎる。
しかも、この時、森岡はデルピエロと、波戸がインザーギと1対1になってます。
そうした状況は宮本にはわかっていたはず。
サイドを上がるザンブロッタは中田浩二が見ていて、戸田も対応できる位置にいるのだから、宮本はあんなところで「バランス」取ってたってしょうがない。
少なくとも、クロスを蹴るその瞬間には移動しはじめていなくてはならないでしょう。
相手の位置とボールの動きに対する反応が遅いんです。
ドーニがザンブロッタに出したにしろ、クロスを上げたにしろ、宮本は「消えて」いる。
無意味な「バランス取り」です。「アタマ使ってない」としか言いようがない。
組織として、そうして「バランスを取れ」とトルシエは言うでしょう。
しかし、「状況に対する個人の判断」がない。
トルシエだって、それをするな、とは言うわけがないのに。
ぼくが言う「個」とは「個人の身体能力」なんかのことではなく、そういうことです。

対して、8分の稲本のガットゥーゾに対する守備、前半イエローを取られたトッティに対する守備、ああいったスピード、距離が「プレス」です。
どこでそれをやるか、という問題はあるにせよ、稲本が成長したと思うのは、そうした「スピード」と「距離」を自分のものにしてきていること。
それは「身体能力が上がったから」が理由ではありません。
鋼のようなアスリートだろうとなかろうと、そうしたスピードとプレッシャーが「当たり前」なんですよ、もう。
だいたいにして、ぼくは日本代表の選手達がそれほど「フィジカルに劣る」とは思っていない。
175cmそこそこのナカタがセリエで立派にやっているし、同じく175cmそこそこの小野が巨人の国オランダでやれているわけですからね。
そもそも「当たること」だってひとつの技術だし。
こういうこと書くとまた勘違いされるかな?

>松田森岡が飛び出す回数が増えるということはそれだけ全体のプレスが効いていない
>という見方もできますので、必ずしもディフェンダー個人の責任とはいえない。

だからスピードの問題なんだってば。
プレッシングのスピードを考えて行けば、全体がコンパクトになっていて、バランス取れていて中盤の選手がちゃんとプレスしていたってDFが行かねばならない場面なんていくらでもあるんですよ。
全体のプレスが効いていないからDFにそれを補えなんて言ってるんじゃないんですよ、全然。
そんなボロっちい話してるんじゃなくて。
なんでkindさんと今さらそんなショボイ話して、そんなアホなことぼくが言わなきゃならんのですか。
勘弁してよ(怒)

まあ冷静になって(笑)具体例で説明しましょうか(どうしても具体例あげないとダメなのね)
埼玉でのイタリアはそういうレベルのコンディションじゃなかったから、コンフェデ決勝のフランス戦を例に上げます。
まず、前半2分。森岡をはじめとする日本のDFラインはちゃんとライン操作してアネルカ、ジョルカエフに対してきちんと牽制かけてます。
でも彼等のようなレベルでは、それでどうこうなるもんでもない。
ぼくは森岡のライン操作をそんなにヒドイとは思わない。それほどの差が宮本とあるとは思わない。
こうした強豪達との対戦で得た経験から、少し慎重になりすぎてると思う部分はあるし、大胆さにも繊細さにも欠けるけけど、ヒドイってわけじゃない。
まあ、それはそれとして、フランスはその後サイドに展開し、マルレが突破にかかる。
そこからアネルカへパス。これに対して森岡が飛び出してプレス。
アネルカはサイドに逃げ、結果的には森岡と小野が抜かれてグラウンダーのセンタリングが入ることになるんだけど、この森岡のプレッシャーを「絶対にやらねばならないこと」と言ってるんですよ。
ここで森岡がプレッシャーかけに行き、浩二がズレてバランスを取る。
これをもっと早いタイミングでやれと言ってるんです。
この時の日本のDFラインの位置、動き、中盤とのバランス、別に何か問題があるってわけじゃない。
しいて言えば小野がここまで戻らなきゃならんのは反対だけど。
だってこの時、フランスの攻撃陣は4人で、日本の守備陣は8人もいますから。
まあ何にせよ、もう少し早くとは思うけど、森岡のプレッシャーは局面としては有効だった。
ここで森岡が前へ出ず、いつものようにラインごと下がっていたらそれこそ危険だった。
アネルカのドリブル、ジョルカエフへのスルーパス、何でもアリだった。
そして、そのプレッシャーかけるのを戸田稲本に要求してもいつも必ずは無理だってことです。
戸田はたぶん要求されてるけどね。
でも、そんな要求をひとりの中盤選手にするようでは情けない。
頭の悪いやり方。そうせざるを得ないのは、3バックスのスピード、機動力、そして守備能力、方法にある。
戸田を「犬」にするな。両サイドを「バックス」にするな。
すべて3バックスの機動力にかかっているんです。松田、森岡、中田浩二、基本的にはJの中では機動力のある選手を選んでいるはずなんだから。
13分45秒。ジョルカエフからカランブーへ。ノープレッシャー。ダイレクトでアネルカ。
ノープレッシャー。人は揃ってるんですよ、たくさん。何やってんの?
フランスのボール回しに振り回されてる。
アネルカ、フリーで振り向く。浩二でも森岡でもいいから行けっていうの。
アネルカはあきらかにもらいに行ってる。わかるだろうに、そんなこと。
前を向いたアネルカは遅れに遅れた森岡のチェックで横に逃げて助かったけど、ここでファーにクロス入れられていたら失点です。
こんなに大勢いるのに。
次、14分。
デサイーからリザラズ。ここもノープレス。あーもう!さっきと同じ形じゃん!
ダイレクトでピレス。またもノープレッシャー。これも並走で戸田が行くよりも松田が行ってた方が効率が良い。戸田が松田のカバーに回った方が速い。
松田がラインにいる意味はない。そうやって全体が押し下げられる。支配される。
15分。マレレへの浮き球。ジョルカエフにしっかりライン計られてる。
森岡が下がってるからとか、ラインをもっと上げてれば、とかそういう問題じゃない。
マルレは微調整するでしょう。
こういうの、連中はあまりオフサイドにはならない。こういう駆け引きが連中はうまい。ギリギリの勝負をかけてくる。
特にフランスはそういうチーム。アンリ、ビルトール、トレゼゲ、そうやって点を稼ぐ。
だからサンドニでさんざんそれやられた森岡はオフサイドライン勝負をかけられない。
一度失敗してオフサイドになったって、一度うまく行けば大打撃を与えられる。
もう思いきって上げられなくなる。
こういうケースで、ジダンやらジョルカエフやらに余裕を持って蹴らせてはいけない。
森岡、察知して走るけど間にあわない。
マルレ前を向いてドリブル。浩二、距離取り過ぎ。ノープレッシャー。
19分。上に書いた通りのことが起きる。
森岡、ライン勝負に出てやられる。
だから無理だって、それは。プレッシャーがかかってなければ十分に計られるんですよ。
そして、2m四方もあれば「どフリー」なんですよ、彼等は。
ほんとはオフサイドだけど、取ってもらえなかった不運もあるけど、このレベルのチームには通じないと思って間違いない。
だからライン下げるんじゃなくて、個人の早い判断が必要だと言うんです。前にも後ろにも右にも左にもね。
パサーへの早いプレッシャーが必要だと言うんです。彼等のレベルではダイレクトでそうやって正確に計ったパス出してくる。
プレッシャーがちょっと遅れたらこうやって好き放題に回される。見ちゃいられない。
同じレベル、速度で考え、予測し、判断して行かないと勝負にならない。
局面局面での少人数の優れたグループ戦術、時間軸を使いズレを生じさせ、次々にスペースを生んで行き、最小限のタッチで素早くボールを動かす「立体的」なグループ。
そうした相手と戦うには、「頭脳」「判断」「反応」その回転速度です。
奴らが出してから走ったって間に合わない。それじゃプレッシャーはかからない。
MFとかDFとか言ってる場合じゃないんです。
3人で固まってる場合じゃないんです。意味なくきれいにバランス取ってたって仕方ないんですよ。
いくらゾーンが緊密になっていたってそれだけでディレイなんか掛からないんですよ、絶対に。
球際にもっと早く激しく寄せていかないとね。
ダイレクトパスをさせない早さが必要なんですよ。
セネガル戦あたりからの稲本は、実際にそうやってますよ。そういうスピード感のサッカーの中で毎日を過ごしているからでしょうけど。
だから、そういうスピードでサッカーせよ、と言うんです。すべての選手に。
フィジカル能力のことなんかじゃなくて「あとは個」なんですよね、トルシエの言う通り。
そうでないと「ワールドカップ」は見えてこない。
グループリーグ突破、なんて寂しい目標で出場するのは勘弁して欲しいんですよ。
勝負なんて時の運。結果なんてさして気にしない。
だけど、必死こいて全力でグループリーグ突破して、息も絶え絶えで1回戦望んで敗退なんて、その程度のチームを「目標」にするのは嫌です。
ちゃんと頭使った「大人のサッカー」見たいんですよ。
「立体的にサッカー」して欲しいんですよ、攻撃も守備も。
勝てないまでもフランスやアルゼンチンやスペインやポルトガルなんかと「同じ土俵」に上がって欲しいんですよ。

271 hits

右サイド glider 01/12/17(月) 19:36
  Re(1):右サイド hjro// 01/12/19(水) 2:24
  Re(2):右サイド glider 01/12/20(木) 2:22
  Re(3):右サイド hjro// 01/12/23(日) 23:34
   Re(4):右サイド glider 01/12/25(火) 6:45
   Re(5):右サイド hjro// 01/12/27(木) 2:08
   Re(6):右サイド glider 01/12/27(木) 3:42
  Re(2):右サイド winter_wine 01/12/22(土) 19:30
   Re(3):右サイド hjro// 01/12/24(月) 0:06
   Re(3):右サイド glider 01/12/25(火) 7:21
   Re(3):右サイド mitsu 01/12/26(水) 9:19
   Re(4):右サイド winter_wine 01/12/26(水) 18:59
   Re(5):右サイド glider 01/12/27(木) 3:30
   G大阪ユースに99年Wユース代表を見た kind 01/12/27(木) 16:41
    Re(1):G大阪ユースに99年Wユース代表を見た kind 01/12/27(木) 16:54
    Re(2):G大阪ユースに99年Wユース代表を見た kind 01/12/27(木) 17:07
    Re(3):G大阪ユースに99年Wユース代表を見た glider 01/12/27(木) 22:45
    Re(4):G大阪ユースに99年Wユース代表を見た glider 01/12/27(木) 23:15
    Re(5):G大阪ユースに99年Wユース代表を見た kind 01/12/28(金) 1:42
    Re(6):G大阪ユースに99年Wユース代表を見た glider 01/12/28(金) 9:40
    Re(7):G大阪ユースに99年Wユース代表を見た glider 01/12/28(金) 9:58
    Re(8):G大阪ユースに99年Wユース代表を見た kind 01/12/29(土) 15:30
    参考資料:本人のコメント kind 01/12/29(土) 15:52
    根本にかかわる大問題 glider 01/12/29(土) 19:08
    Re(1):根本にかかわる大問題 glider 01/12/29(土) 23:28
    Re(1):根本にかかわる大問題 kind 01/12/30(日) 20:39
    Re(2):根本にかかわる大問題 glider 01/12/31(月) 3:20
    Re(3):根本にかかわる大問題 Dai 01/12/31(月) 6:48
    Re(4):根本にかかわる大問題 glider 01/12/31(月) 14:38
    Re(3):根本にかかわる大問題 anybodydo 01/12/31(月) 12:33
    Re(4):根本にかかわる大問題 glider 01/12/31(月) 15:39
    ええと kind 01/12/31(月) 16:35
    Re(4):根本にかかわる大問題 LUCY 01/12/31(月) 19:30
    Re(5):根本にかかわる大問題 glider 02/1/2(水) 14:52
    Re(6):根本にかかわる大問題 mitsu 02/1/3(木) 21:24
    Re(7):根本にかかわる大問題 glider 02/1/4(金) 2:20
    Re(8):根本にかかわる大問題 mitsu 02/1/4(金) 19:09
    Re(9):根本にかかわる大問題 anybodydo 02/1/4(金) 22:45
   Re(5):右サイド mitsu 01/12/27(木) 20:09
  右サイドから反転して kind 01/12/20(木) 16:18
   Re(1):右サイドから反転して kind 01/12/20(木) 21:28
   Re(2):右サイドから反転して glider 01/12/21(金) 4:33
   Re(3):右サイドから反転して よし 01/12/21(金) 19:42
   代表候補 glider 01/12/21(金) 23:48

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
2458 / 2956 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.