|
>では、有効で広い視野を確保するためにはどうしたら良いでしょうか?そのためには、常に有効な視野を確保するために、ボールが来る前から良い準備をしておく必要があります。これが「ボディーシェイプ」といわれるものです。次回は、ボディーシェイプの概念についてご紹介します。
ボディーシェイプとは、簡単に言えば「体の向き」のことです。ボールをもらう前、もらった時に、身体がどのような向きであるか?どのような姿勢であるか(ルックアップなど)?という部分を問われるものです。
では、具体的に、3対1の状況を想定して考えてみましょう。
○が味方
●が敵
図1
3
○
\
───────────
○2
/ │
● │
│ │
│
│ │
○1 │
ボール保持者 │
図2
\
3 \
○ \
\ \
\
\
\
● ─○2
│ /
/
│ /
○1 /
ボール保持者
/
ここでは2番の選手に注目して見てください。尚、2番の選手の視野の広さは常に同じということで考えてみます。
図1をご覧ください。この時、2番の選手の身体の向きは、1番のボール保持者に正対した形になっています。これを「ボールにヘソを向ける」などと言ったりもしますが、この場合、ボール保持者のことは見れていますが、3番の選手を視野にとらえることができていません。仮に1番の選手からパスを受けた場合、3番の選手は認識できていませんので、もう一度、前を向きなおしてから、状況を確認する作業をしなければなりません。これでは、素早い判断、良い判断を行うことは難しくなってしまいます。つまり、この身体の向きでは視野が狭いということになります。
では、図2をご覧下さい。この場合、1番のボール保持者と3番の選手を、二人とも同一視野に入れた状態で身体の向きを作れています。この場合、1番の選手からパスを受けた瞬間には3番の選手がすでに認識できているわけですから、図1の時よりも、素早い判断、ひいては良い判断というものができる可能性が高まるわけです。
これが、ボディーシェイプというものです。このボディーシェイプというものをしっかりとできれば、有効な広い視野を確保することにつながり、良い判断と、良いプレーをするための準備を行うことができるわけです。良いボディーシェイプのことを一般的にはグッドボディーシェイプなどと言いますが、これを意識的レベルから、無意識的レベル、つまり「習慣化」させることにより、常に良い体の向きを自動的に作り、常に良いプレーをしていくための足がかりを作ることになります。
この他にも、大事なことは、いろいろありますが、時間がきてしまいましたので、ひとまずここで止めておきます。みなさんどうぞお気軽に。
|
|