• サッカーに関する話題専門の掲示板です。
  • 新しい話題が有りましたら自由に新たなツリーを作成して下さい。
  • 設定を使い好みに合った掲示板スタイルにカスタマイズ出来ます。
  • 各種携帯端末(i-mode, J-PHONE, Ez-web)&絵文字対応
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
1067 / 2956 ←次へ | 前へ→

Re:ボランチ
 glider  - 04/2/29(日) 0:59 -

引用なし
パスワード
   ▼Daiさん:

>通だ(笑)確かにジェフのキーマンの1人。

おれってばジェフ通なのか?(笑)
でも普通に見て阿部よりも佐藤のほうがずっと役に立ってると思うけど。

>啓太との競争で「汗かき役の泥臭い阿部」が目覚めるのを期待してるんですけどね。んで、安定感のあるプレーと、周りの選手からの信頼感で中盤に君臨と。

「運動量」「早さ」「リーダーシップ」「闘争心」「精神的タフネス」「安定度」で阿部は啓太におよばない。
持ち味が違うと思いますね。
A代表で言えば戸田か中田浩二か、みたいな。
阿部が勝るのは「(FK等を含めた)技術」「キープ力」「展開力」かな?
阿部の方がわかりやすく技術があって、良いキック持ってて、ひとりひとりで練習してるの見たら間違いなく阿部を選ぶだろうけど、実戦やらせると啓太のが断然良い、って感じかな。
「ここだ、ここで来てくれ」って時に啓太は必ず来る。「危ない、誰か来てくれ」って時に必ず来る。ポイントを逃さない、そういう良さ。
韓国戦は見てないけど、ロシア戦なんかでもそれがいつもの啓太より少しづつ遅れている時があった。
そこが少し心配ではあるけど。
阿部はもっと何か「違いを創り出せる」選手になると良いと思います。

>阿部頑張りどころですね。
>ダメなら啓太がいるので五輪にとっては問題なさそうですけど(笑)

ダメならっていうか、啓太の方が良いし(笑)
レッズファンじゃなくても、昨シーズンのJリーグ見てたらどっちが実戦的で役に立つか一目瞭然。
控えとしては森崎カズとどっちか微妙なトコだと思うけど。
33 hits

ERROR:該当するツリーデータを読み込めませんでした。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
1067 / 2956 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.