• サッカーに関する話題専門の掲示板です。
  • 新しい話題が有りましたら自由に新たなツリーを作成して下さい。
  • 設定を使い好みに合った掲示板スタイルにカスタマイズ出来ます。
  • 各種携帯端末(i-mode, J-PHONE, Ez-web)&絵文字対応
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
1098 / 2956 ←次へ | 前へ→

アテネ最終予選
 anybodydo  - 04/2/22(日) 11:35 -

引用なし
パスワード
   スレ立てましょう!土曜の試合は、それはそれは素晴らしかった。

>俺としては予選並に結果が必要な韓国戦だったわけですが
>素晴らしい内容までついてきてなにより。
韓国のコンディションがあまり良くなかった点は差し引かなければならないのでしょうが、それにしても、驚きました。
正直、一連の親善試合での五輪代表については、「雑なチームだな」という印象しかありませんでした。平山とトゥーリオが合流したと言う話題だけが先行しちゃってる感じで、ホントにこのまま最終予選行っちゃって大丈夫なの?と思っておりました。
しかししかし。なんでしょうか、このチーム。とんでもチームに変貌しております。WC以来です。日本の試合を面白い、と思ったのは。

最大の要因は、トゥーリオの加入や競争の激化にによるものか、激しく戦う試合ができるようになったことでしょうね。
やっぱこういうの一番大事でしょう。闘争心さえありゃ、ヘタクソでも応援したくなるし、負けても納得できるもの。ヘタレ代表もこうやってやれ、っつの。

テクニカルな面でも見るべきところは多かった。啓太と今野は、日本五輪史上最強のボランチコンビじゃないですかね。今野って、あんな良い選手だったんですね。そりゃ青木も控えになるわな、って感じです。

平山、こいつはなんなんでしょうか。僕の好きな前田は出番減っちゃうな(笑)。でも、仕方ないっすね。こんなの出てきちゃったら。

不安、とまではいかないけど、ちょっと心配なのがDFのコマ不足。あと左サイドかな。

>松井上手かったー。上手いだけだ、なんて言ってすまんかった。
>いや実際上手いだけなのかもしれんがあれだけ上手きゃいい(笑
いや全く。「速い名波」って感じでしたね。この間の試合では、なんでこの位置でこんなプレーやんのかな、自分のアピールのことしか頭にないんかいな、なんて思ってましたけど、こいつはニュータイプの出現かも。

3バックを基本とするコンパクトなフィールド。ポジションチェンジしながらバランスを保ち、ボールを奪ってから短時間で相手ゴール前に殺到する。どこかで聞いたようなコンセプトですが(笑)、それはそれ山本監督の手腕により完成形に近付いてきているのでしょう。

いやーやっと楽しみが増えた。
34 hits

ERROR:該当するツリーデータを読み込めませんでした。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
1098 / 2956 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.