|
▼gliderさん:こんばんは
>対韓国戦の感想をまとめます。
>なんだかネガティブになっちゃうんだけど。
>ま、勝ったのは良かったんだけど・・・
皆さん結構ネガティブみたいで・・・・
僕は、見方を変えました。
ジーコにコンパクトなサッカーを求めるのをやめます。
多分無理です。バックラインにせよ、サイドのスペースにせよ、保険をかける思想からは、究極のコンパクトサッカーは生まれないと思います。
もっとも、ほんとにコンパクトなサッカーっていまだマイナーな存在で、プレミアなどを見ていてもそれほどコンパクトにはなっていない。前後にはコンパクトでも、左右の絞込みがないように見えます。多分4バックではできないと思う。
僕が一番コンパクトだと思ったのは、3〜4試合しか見ていないけどアルゼンチンのサッカーです。攻守の切り替えの早さ、激しさ、スピード感などすごく魅力的でした。
日韓戦を始め、実況で「中盤の溜め」と言う言葉をよく耳にしますが、多分そういう認識自体がすでにコンパクトなサッカーの目指すところと乖離している。攻守の切り替えの遅さを現しているように思います。
ちょっと極端かもしれませんが・・・・・・・
日韓戦の感想は、
黄金のカルテットよりは良いんでないの?多少シンプルな分。
と言う感じです。
>「速いサッカー」のためには「流動性」が必要です。
>中盤と前線の流動性、中盤とバックスの流動性。
>スピーディなプレッシャー、ボールと人の速い流れ。
>誰が監督だろうと組織サッカーだろうとなかろうと、それを求めたい。
多分、これらを選手のスキルに頼らず実現しようとすると、コンパクトなサッカーになってゆくと思うのですが、ジーコさんは別の回答を持っているのだろうか?
|
|