• サッカーに関する話題専門の掲示板です。
  • 新しい話題が有りましたら自由に新たなツリーを作成して下さい。
  • 設定を使い好みに合った掲示板スタイルにカスタマイズ出来ます。
  • 各種携帯端末(i-mode, J-PHONE, Ez-web)&絵文字対応
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
2148 / 2956 ←次へ | 前へ→

Re(1):中盤の構成
 LUCY  - 02/4/8(月) 10:51 -

引用なし
パスワード
   ▼gliderさん:
お久しぶりです。今日は久々に何も無いので書きました。


      FW1   FW2

        中田
       (森島)

小野    MF1   戸田   MF2


 中田浩    DF     松田

        川口

一応、ほぼいつの試合でも確定的と思えるメンバーをそろえてみました。
戸田に関しては恐らく役割的な面を見ても、全体のメンタル的なバランスを見ても今は絶対外せないと思います。

さて、まずは中央のDF次第でMF2の部分が変わってくると思います。
DFが森岡であれば下がる機会が多いので中盤のプレスが完全にはかかりにくい。
ということで、旧来通りの補助策としてMF2には市川か波戸が入ります。
(ポーランド戦では不十分なので、トルシエは市川の守備をもっと見極めていくと思います。)


次にMF1。ここでは、もしあたりを激しくしてボールを奪っていく、ということが重要視されるのであれば稲本。
もうちょっと余裕があり、展開力を生かしたいのであれば名波。
名波が間にあわない場合は自動的に稲本になるでしょう。
ただ、個人的にはここは名波がダメだという場合を考えて小笠原が使えるか否か、試してほしいなと思っています。


そしてFW。サイドに張り出していくということを考えるのであればツートップは高原と鈴木。
そうでなければ基本路線は柳沢と高原だと思います。これは右サイドの人材の使われ方によって変わってくると思います。
(森島がスタメンである、市川の守備で大丈夫かそうでないかという話ではまた違ってきます。ここでは市川が使えるという前提条件で書いています)


以上 TYPE1〜3。


今度はDFに宮本が入る場合考えます。すると、MF2には明神が入る可能性があります。
若しくは先ほどの市川か波戸。
さらに、FWではMF2に明神が入るのであれば、組合せは高原と鈴木。
市川か波戸であれば今述べた先ほど述べた2トップのほかにも柳沢と高原、もしくは鈴木という組合せができるのではないかと予想します。


以上TYPE4〜7


これらをデータベースしてみました。


※Daiさんには以前、宮本でも森岡でも中盤のプレスは変わらないといったような指摘を受けた記憶がありますが、(もしも僕の記憶違いなら否定してください:笑)まだそういった部分は自分としては見れていないので、こうなっています。


      DF  MF1  MF2  FW1  FW2

TYPE1   森岡  稲本  市川  鈴木  高原
            (波戸)
TYPE2   *   名波  *   *   *

TYPE3   *   稲本  *   高原  柳沢
               (鈴木)
TYPE4   宮本  稲本  明神  鈴木  高原

TYPE5   *   *   市川  高原  柳沢
            (波戸) (鈴木)    
TYPE6   *   名波  明神  高原  鈴木

TYPE7   *   名波  市川  高原  柳沢
            (波戸)(鈴木)   

*は上のものと一緒だという印です。
まあ結局相手の相性によって組み合わせるといった形を取っていくのではないかと予想しています。


※まだウクライナ戦の西沢はよく見ていないのでここでのコメントは控えます。
213 hits

中盤の構成 glider 02/4/7(日) 7:42
  Re(1):中盤の構成 LUCY 02/4/8(月) 10:51
  Re(2):中盤の構成 glider 02/4/9(火) 3:16
   あっちゃ-(笑) LUCY 02/4/9(火) 9:18
   Re(1):あっちゃ-(笑) glider 02/4/9(火) 12:41
   Re(3):中盤の構成 ロバ 02/4/9(火) 11:17
   Re(3):中盤の構成 zukunasi_7 02/4/10(水) 4:45
  Re(1):中盤の構成 ロバ 02/4/9(火) 11:10
   Re(2):中盤の構成 KorgTnk 02/4/10(水) 2:10
   Re(3):中盤の構成 ロバ 02/4/11(木) 0:35
   Re(2):中盤の構成 glider 02/4/10(水) 4:02
   Re(3):中盤の構成 ロバ 02/4/12(金) 11:19
   Re(4):中盤の構成 ロバ 02/4/12(金) 15:27
   Re(5):中盤の構成 glider 02/4/14(日) 10:09
   Re(4):中盤の構成 glider 02/4/14(日) 10:03

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
2148 / 2956 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.