|
▼gliderさん:
ええとほとんど同じ考えなんで気になったものにレスポンスです。
>で、Jはどうすればいいかっていうと、もうちょっと海外一流チームが日本人選手を青田買いみたくするような時代になったら、変わるかも。
後はクラブ単位で先進国から育成システム、
設備の充実なんかのノウハウを導入していくってのが理想的ですね。
それを日本流にいずれはアレンジする、と。
>後は、Kリーグとのガチンコ勝負する場を作ったらいいと思ってるんですよ、前から。
>まずは1シーズン制にして、チャンピオンシップはKリーグチャンピオンとやるっていうのはいいアイデアだと思ってるんですけどねえ。
>それと、海外に遠征して一流のチームとやるってことも考えられますね。
>選手の意識がまだまだ低いこともあるだろうし。
それはいいかもしれません。
今日、朝日新聞見たらアジアスーパーリーグなるアジア版のチャンピョンズリーグをやるそうです。
kリーグもそうだけどcリーグはどうでしょう?
このところ中国も力をつけてきているようです。
>でも、引き分け狙いのつまらないサッカーばっかりしたら、思いっきりブーイングして、みんなで見に行くのやめたらどうでしょうね。
この辺なんですよね、問題は。
結構日本のサポって負ければ次だみたいなあんまり叱ってやれない部分が多いように思います。
やっぱり目的意識を持たせるようなリーグにするようこれからの更なる改善と、
ファンがただ応援するだけではなく、
危機感をもたせるってことの二つが一番現実的かつやれそうな事だと思いますね。
といいつつ最近行ってないから偉そうなことは言えないんですが(笑)
>「引き分けのメンタリティ」とか、そのへんは国民性が反映されて然るべきことだし。
>どうしてもこの試合だけは、って場合には許されたりもするんだろうし。
>まあ、今でも引き分けはあるわけで、90分か120分かの違いってだけって気もするし。
>どうなんでしょうね?
やっぱり長いシーズンで見ると、
それだけ体力消耗しちゃうからできるだけ短い時間でカタをつけたがるのかな?
って気はします。
特に我らがマリノスはそれに苦しんでいますから。
松田はケガで代表辞退ですか・・・・・
嬉しいのやら悲しいのやら
|
|