• サッカーに関する話題専門の掲示板です。
  • 新しい話題が有りましたら自由に新たなツリーを作成して下さい。
  • 設定を使い好みに合った掲示板スタイルにカスタマイズ出来ます。
  • 各種携帯端末(i-mode, J-PHONE, Ez-web)&絵文字対応
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
2613 / 2956 ←次へ | 前へ→

   - 01/10/25(木) 15:28 -

引用なし
パスワード
   follow 350
host stmfb10.arch.muroran-it.ac.jp
host_ext stmfb10.arch.muroran-it.ac.jp
ident 4ae77b1c48
key 011c945f30ce2cbafc452f39840f025693339c42
name seri
subject Re(2):今さらながら欧州遠征(半端じゃなく長いです)
time 1003991292
tree 348
user_id NRCuDOeCAD

▼gliderさん:

レスありがとうございます。
いきなりですが出入り禁止覚悟で正直に書き込みます。
まずgliderさんの意見が私のそれとあまりにも違うのに本当に驚きました。

私は監督などがとるフォーメーションというのは
選手の初動のポジショニングのことで、その意味でトップ下とボランチと言うのは
他のポジションと同様に明確に違いますね。
同じ事をするのにも自分はどういう位置でどういう役割を持って行っているかが
すごく大事だと思います。
「ミッドフィールダー」という考えは見た限りでは理想的な中盤の選手の形ですが
これは名波選手がよく言う「バランサー」ですし、しかも日本でそれができるのは
他を大きく引き離して名波ぐらいです。

>伊東、稲本、といった選手は世間で言われる「ボランチ」などではなく、「ミッドフィールダー」として捉えないと見誤ることになりますね。

稲本は完全にボランチだと思いますし、伊東は全然評価していません。
彼はほぼすべての能力において他の選手に劣っています。
もっといえば彼は何もしません。ボールにも絡みません。だからミスもしません。
トルシエらが彼を使い最大限に評価する理由がまったくわかりません。
正直、伊東支持派は全然選手を見る目がないとまで思っています。
選手を見る目がないことは最終的にサッカーの内容を見誤ることにつながります。
だからそういう人の意見が正しいかを判断するのに
私は伊東をよく引き合いに出します。
そして私は伊東支持する人はサッカーを正しく見られないと判断するわけですね。
ついでに柳沢を過度に評価する輩も信用していません。

>単純に言って、セネガル戦の布陣は「一見」トップ下不在で稲本・戸田の「ボランチ」陣と藤本らの前線との距離があき、ボールが回らなさそうに見える。
>しかし、それはあくまでも「図面」の問題であって、現実にはそういうふうに固定された「形」でサッカーが行われるわけはありません。

ほんとにトップ下にデンと構える選手はいません。
私が書いたように中田、小野らはボールがまわらないと見るや
DFラインまで下がってボールをもらうなどもしながら
巧みにボールの引出しを行います。
こういうプレイもあるから、現実はサッカーゲームとは違いますね。

>藤本を森島に、稲本を名波に、戸田を稲本に置き換えれば、そこの所はアジアカップの時と変わる所はなく、セネガル戦前半、稲本が前でプレイできていないのは試合のモメンタムと中盤の奪い合いに完全に敗北していたから。

・・・まぁ、話はそう単純ではないでしょう。

>後半、稲本が前目に上がってプレイできていたのは、柳沢が入ったことで前線にきちんとした起点ができたこと、互いのコンディション、メンタル、疲れ、モメンタム、日本側につまらないパスミスが減ったこと、伊東を入れて中盤を厚くしたこと、などの要因によってボールキープができはじめたこと、中盤で奪えるようになったことが大きい。

じゃぁ、なぜ前半はそれが出来なかったのかが良くわかりません。
文章を見るとトルシエの支持と伊東と柳沢が入ったからということですか?
それも違うと思いますけど。

>(失礼ながら、こういう発言を見るにつけて「ボランチ」という言葉の誤った理解の問題性は大きいと嘆息します。「トリプル・ボランチ」などと言う言葉は言葉の意味においても現実的にも現代のサッカーにおいてはまったく無意味です)

ボランチなんて一般的には中盤の底にいそうな人くらいな認識ですけど。

>具体的な目標がある以上、勝敗は置いてチームの問題点や求められる前進点といった「テーマ」なくしては、テスト・マッチたる意味などはありません。

ほんとにあれがテストマッチだったと思いますか?
トルシエ監督は明らかに本気でした。そして勝ちにいって負けました。
ベストメンバーにするつもりで中田も名波も小野も西沢も高原も呼んだんです。

>第二に、セネガルですが、あのチームはきちんと組織だったプレッシングをかけています。


白か黒かという結論が出たということはどっちかが間違っているということですね。
でもそう思いたいということがあるのも確かですね。

>完敗したのはトップ下がいなかったことが原因などではないのです。
>コンディションのことは置いておくにしろ、プレッシングスピードの違い、人とボールを動かす個々の判断のスピードの違い、プレッシャー自体のかけかたの差、そういったことを決して見のがしてはならないでしょう。

またも真逆の結論が出ました。
ここまで違うと何が原因なのか良くわかりません。
ついでにいうと私はJリーグを世界的に見ても相当レベルの高いリーグだと思います。
これで意見の相違は決定的ですかね?
91 hits

ERROR:該当するツリーデータを読み込めませんでした。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
2613 / 2956 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.