• サッカーに関する話題専門の掲示板です。
  • 新しい話題が有りましたら自由に新たなツリーを作成して下さい。
  • 設定を使い好みに合った掲示板スタイルにカスタマイズ出来ます。
  • 各種携帯端末(i-mode, J-PHONE, Ez-web)&絵文字対応
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
2642 / 2956 ←次へ | 前へ→

Re(1):日本の取るべきサッカースタイル
 glider E-MAILWEB  - 01/10/17(水) 7:06 -

引用なし
パスワード
   ▼GAITIさん:


ほんとうに、ずいぶん長いスレッドになりましたね(笑)
いくつか、賛成できる点と説明が必要だと思われる点と反論のある点があったので、GAITIさんの揚げたポイントに関して、ぼくの考えを書いて行きます。

>この約束事がオートマティズムというのかな?

日本は「ゾーンバランスド&ボールオリエンテッド・ディフェンス」を敷いています。
トルシエの言う「オートマティスム」とは、意味は時として多岐にも渡るようですが、つまりは「動きの約束事」をオートマティックに遂行する能力のこと。
あたかも、考え、判断する前に身体が自動的に動くがごとくに遂行すること。
そして、その動きの約束事の一番の基盤となるものは、「ボールの動きによるゾーンの移動・収縮」「ゾーンバランスのキープ=選手間の緊密な距離のキープ」です。
基本的には、これを守ることによって各選手間の距離は近く保たれることになるのでプレス&フォロー、そして攻撃への切り替えはスピーディに行われ、ロストボールから守備への切り替えも同様にスピーディに行える、というのがその主旨です。
ボールの移動によりゾーンを移動/圧縮し、1stプレッシャーとフォロー、そしてそのカヴァー、カヴァーのカヴァー、攻撃においてのスペースメイキングとフリースペースへの進入、そういうことによって人がポジションを入れ替えていてもゾーンバランスと選手間の距離はキープされるのでボール奪取〜攻撃、ボールロスト〜守備への切り替えはタイムラグを生ずることなく行える。
そして、ゾーンの素早い移動とカヴァー、連続的なスペースへの動きだしとそのスピードを考えれば、「流動性」は必要不可欠なものです。

>セットプレーの重要性


これはまったく賛成です。
統計的にもセットプレイは得点率が最も高い。
そのことは相手がどのように戦ってこようと変わらないことですが。

>ヨーロッパ型近代サッカー

ヨーロッパ型近代サッカーと一口に言っても、その「プレッシング・サッカー」はもう世界的なものであり、例えばアルゼンチンもそういう意味ではヨーロッパ型のプレッシングサッカーですが、かと言ってフランスともイングランドとも違います。
守備優先とは言いがたいし。
アルゼンチン人がオランダ人やアフリカ人に比べ、「間合い」が広いかと言えばそんなことはなく、フィジカルが強いかと言えばそんなこともなく、でも何故に今アルゼンチンがフランスと並んで「2強」と評されるかと言うならば一番単純に言えば「速いから」です。
何度も言うようで恐縮ですが、「流動的なサッカー」とは、趣味趣向の問題などでは決してなく、それは速度的な必然です。
世界を制しようとするチーム、そういうチームと同じ土俵で勝負せんと欲するチームならば、それは「マスト」です。
フランスは充分に「流動的」です。当然アルゼンチンも。

上記に書いたようなトルシエの「オートマティスム」、日本の理想の状態も確かに「ヨーロッパ型プレッシング・サッカー」ですが、一言で言うなら「要素の純粋抽出性」において他チームとの差異はやはり存在します。
ぼくの意見を言わせてもらえれば、サッキから始った「プレッシング・サッカー」はもう遠くサッキのミランを越え(あれはもうすでに前近代)、そこから「発展して行ったもの」は欧州に留まらずすでに世界的なスタンダードであり、それでもやはり各国のいろいろな要素による差異は必然的・宿命的にあり、当然日本もまたその中にあって日本独自のものは「出てしまう」ものとしてもある。
トルシエの方法論は欧州スタンダードからの発展系であり欧州のメンタリティの中にもあるが、それは幸運にも要請される今の日本の状況に偶然合致したものとも言える。
(このへんのことは、ブルサポでのぼくのコラム、
http://bluish.jp/html/glider/g006.html
http://bluish.jp/html/glider/g005.html
で思う所を詳しく書きました。書いたのはトルシエ・バッシング盛んなりし頃だったので少々現在との皮膚感覚の差も感じますが、基本的にはぼくの見方は変わっていないので、面倒でなければ御一読を)

何よりも、フィジカルと運動量が一番に重視されるサッカーの時代は、もう終わっています。
むろん、「大事なひとつの要素」であることには変わらないでしょうが、勝敗を分ける最大の要素は個人とチームのスピード、野球人さんが説明してくれた「相手の動きを先読みする観察眼」「確かな戦術眼」「爆発的な初動のパワー(とスピード)」ということにどんどんなって行くでしょう。
そうしてますます上がって行くスピードの中では、プレッシングサッカー、スペースサッカーと分けては考えられません。
それは同一のもの。そして攻撃も守備も同一のもの。

フランスの守備力の高さは、守備重視で選考した故に「守備力」が高いのではなく「ボールキープ力」の高さ、「支配力」の高さによるものでもあるということです。
選手の選考は、守備力、攻撃力、スピード、テクニック、アジリティ、戦術眼、判断力、すべての複合的要素を鑑みて、相手との兼ね合い、試合の展望と戦略(戦術ではなく)、そして身体とメンタルのコンディション、等々から最適の「組み合わせ」を探るしかないのです。
そこに至るまでの「チーム作り」の面から見ても、「ウチはプレッシングサッカーだから」とか「スペースサッカーだから」といった分け方で選ばれるのではなく、全体の相対的な力量とコンセプトとのバランスや、選べる中での特性、特徴といった要素を生かしつつ作って行くしかないのです。
その中での最大のチームとしてのフレキシビリティを持たせつつ。

トルシエの「ゾーンバランスド&ボールオリエンテッド・フットボール」も、大きな括りの「プレッシング・サッカー」です。
くり返しになりますが、従来のものとの差異は、その発展性、いわば純粋抽出性です。
「ボールオリエンテッド」なゾーンの移動と収縮は、プレッシングサッカーの常識ですが、日本代表のものは組織的徹底性と純粋性において差異が見られます。
その先にある、選手個人の判断としての囚われない動きは、強豪達には前提としてあるもの。
トルシエがやったオートマティスムの徹底は、そこに向けての下準備、いわばそれをやりやすくするためのベースでもあるでしょう。
もともと、戦術なんてそういうものですし。

システムや戦術なんて実は2次的なもの。
大切なのは個人と、その個人同士の結びつき、そしてそのチームのチームとしての完成度です。
それがピッチ上のリアル。
それがチームの本当の「個性」になって行く。そこからだけが本物の「チームの個性」を生みだします。

そして、どんな戦術だろうと、有名選手がいようといなかろうと、高いモティベーションを持って「ひとつ」になったチームは強いのです、いつの時代も。
224 hits

フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 glider 01/8/29(水) 23:30
  フラット3とラインブレイクー余談 glider 01/8/30(木) 0:14
  Re(1):フラット3とラインブレイクー余談 hjro// 01/9/3(月) 2:36
   Re(2):フラット3とラインブレイクー余談 glider 01/9/4(火) 22:05
   Re(3):フラット3とラインブレイクー余談 hjro// 01/9/6(木) 1:27
   Re(4):フラット3とラインブレイクー余談 kind 01/9/7(金) 4:39
   Re(5):フラット3とラインブレイクー余談 glider 01/9/10(月) 16:07
  Re(1):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 きょう 01/9/6(木) 21:06
  Re(2):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 glider 01/9/10(月) 15:41
   Re(3):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 きょう 01/9/15(土) 16:24
  Re(1):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 GAITI 01/9/17(月) 17:19
  Re(1):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 GAITI 01/9/17(月) 18:29
  Re(2):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 glider 01/9/18(火) 10:40
   Re(3):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 GAITI 01/9/19(水) 19:40
   Re(4):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 glider 01/9/23(日) 6:44
   Re(5):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 GAITI 01/9/28(金) 15:44
   Re(6):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 glider 01/9/29(土) 13:37
   Re(7):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 GAITI 01/10/4(木) 0:51
   Re(8):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 glider 01/10/4(木) 16:17
    Re(9):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 GAITI 01/10/10(水) 17:34
    Re(10):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 glider 01/10/11(木) 6:34
   日本の戦術とシステム GAITI 01/10/10(水) 17:58
   スピードによって「形」は無意味になった glider 01/10/11(木) 6:28
   日本の独自の事情 GAITI 01/10/12(金) 20:33
   Re(1):日本の独自の事情 野球人 01/10/13(土) 1:04
   Re(2):日本の独自の事情 glider 01/10/13(土) 4:01
    Re(3):日本の独自の事情 野球人 01/10/15(月) 4:38
    なげー(笑) kind 01/10/15(月) 16:19
    Re(1):なげー(笑) glider 01/10/17(水) 6:39
     Re(2):なげー(笑) kind 01/10/17(水) 12:41
    Re(4):日本の独自の事情 glider 01/10/17(水) 6:19
    Re(4):日本の独自の事情 mitsu 01/10/18(木) 13:02
    Re(5):日本の独自の事情(長すぎます、失礼) 野球人 01/10/18(木) 22:00
    Re(6):日本の独自の事情(長すぎます、失礼) GAITI 01/10/19(金) 16:30
   Re(1):日本の独自の事情 glider 01/10/13(土) 4:28
   Re(2):日本の独自の事情 glider 01/10/14(日) 9:08
   日本の取るべきサッカースタイル GAITI 01/10/15(月) 18:53
   Re(1):日本の取るべきサッカースタイル GAITI 01/10/15(月) 19:26
   トルシエの方向性 seri 01/10/16(火) 11:15
   Re(1):日本の取るべきサッカースタイル glider 01/10/17(水) 7:06
   Re(2):日本の取るべきサッカースタイル GAITI 01/10/17(水) 19:00
   Re(3):日本の取るべきサッカースタイル glider 01/10/18(木) 16:59
  Re(1):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 anybodydo 01/9/18(火) 23:19
   Re(2):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 glider 01/9/19(水) 5:26
   Re(3):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 anybodydo 01/10/8(月) 17:03
   Re(4):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 hjro// 01/10/9(火) 1:08
   Re(5):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 glider 01/10/9(火) 17:42
   Re(6):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 hjro// 01/10/11(木) 0:42
    Re(7):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 glider 01/10/11(木) 7:26
   Re(5):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 anybodydo 01/10/10(水) 22:28
   Re(6):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 hjro// 01/10/11(木) 1:55
   Re(7):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 glider 01/10/11(木) 7:54
   Re(8):フラット3とラインブレイクー今、抱える矛盾 mitsu 01/10/12(金) 12:45
   欧州遠征雑感 glider 01/10/14(日) 8:56

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
2642 / 2956 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.