• サッカーに関する話題専門の掲示板です。
  • 新しい話題が有りましたら自由に新たなツリーを作成して下さい。
  • 設定を使い好みに合った掲示板スタイルにカスタマイズ出来ます。
  • 各種携帯端末(i-mode, J-PHONE, Ez-web)&絵文字対応
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
13 / 170 ツリー ←次へ | 前へ→

ニュージーランド戦 zukunasi 03/6/19(木) 21:46

   Re:ニュージーランド戦 glider 03/6/21(土) 2:06
   閑話休題 zukunasi 03/6/21(土) 3:04
   glider 03/6/21(土) 6:26
   Re:素 amo 03/6/21(土) 6:44
   Re:素 zukunasi 03/6/22(日) 19:03
   Re:素 glider 03/6/23(月) 2:50
   Re:素 zukunasi 03/6/24(火) 0:00
   Re:素 glider 03/6/24(火) 5:26
   Re:素 zukunasi 03/6/25(水) 2:16
   Re:素 glider 03/6/25(水) 6:53
   Re:素 zukunasi 03/6/25(水) 22:41
   Re:素 glider 03/6/26(木) 9:18
   Re:素 Will 03/7/7(月) 22:21
   Re:素 glider 03/7/8(火) 1:07

Re:ニュージーランド戦
 glider  - 03/6/21(土) 2:06 -

引用なし
パスワード
   ▼zukunasiさん:

>そうしたことは一例で、ジーコ就任以来、一貫した筋の通ったことをしてきているようには、僕には見えないのです。

確かにゲームプランに稚拙さは見られると思います。
スカウティングの問題も、あるかもしれませんね。
エドゥーの存在意義はどこにあるのだろう、という感はあります。

>で、こうしたことを一選手の責任にすべきでは無いと思う。モチベーションの管理は最終的にはやはり監督が責任を持つべきことで、当然選手にモチベーションの不足を見たのなら、あるいは入れ込みすぎを感じるのなら、何らかの手を打つべきです。

正論だと思います。
しかしながら、そこらへんのことをいつまでも監督に頼らなければならないような状態ではどうしようもないと思います。
ヒデが言ったように、そのへんのことも含め自分達でできないのならジーコが求めていることはできない、ということもある。
チームの段階、という面もあるでしょう。
監督によって方法論の違い、方針の違い、選手の扱い方、接し方の違いも当然あります。
ジーコは選手を「サッカー選手として完成された大人たち」として扱っている。
それで最終的に(いつ判断するかの問題はありますね)駄目ならジーコでは駄目、つまり選手は大人ではなかった、と判断するしかない。
そうした焦燥感がヒデの発言にはありましたね。
速度の面はあと数時間で結果が出るでしょう。
負けるのは仕方がないとして。

一貫して筋が通ってないか、といえばそうでもないとぼくは思っています。
ゲームの組み立て方に関しても、緻密に相手をスカウティングし、相手と自チームの力を分析し、プランニングをたてるべき段階もあれば、そうではなくひたすら自チームのサッカーの構築をし、それに磨きをかけるべき段階もあるでしょう。
選手達がほんとうに大人であれば、ゲームの状況に応じて出るところ引くところの配分もできるでしょう。
例えばフランスのゲーム運びのうまさは監督の指示なんでしょうか?
ぼくは違うと思います。やっぱり選手の多くにそういう能力があるから、ということが大きいでしょう。
ジーコにとっては、それが当たり前で、日本の選手にはそういう能力はもう十分ある、と思っているフシもある。
ジーコはずっと待っているのだろうと思います。
でも結果はいまだでない。
そのことで発言に迷いが現れたり、方針に揺れが出たりは当然するでしょう。
しかし、ああいう方針で行くと決めたのであれば、ぼくはまだ待てます。
たぶんジーコもまだ待つでしょう。
良い経験にはなっているだろうとも思います。

>と言うことで、求めるべきところ、そうではないところ、そうしたことを整理していかないと、と言うことで最初の発言になりました。

ジーコのやり方では、選手達と監督はイーブンです。
チーム作りにおいてもゲーム作りにおいても。
そういうやり方も特殊なものではありません。
そういうやり方をしている中でということでは、ジーコが特に「戦術がない」とか「一貫性がない」というふうにはぼくは捉えられません。
今の日本(の世論、かな?)は「監督」に重点を置き過ぎていると感じます。
「戦術」がどうのと言い過ぎていると思います。
やっているのは選手です。
駄目なら駄目なのは、まず選手でしょう。
そうした視点が少々足りないと感じます。
ジーコがどうのと言う前に、なぜ山田のパスミスの多さが槍玉に上がらないのでしょう?
アレックスの動きのまずさに非難が集まらないのでしょう?
高原の連続シュートミスを批判しないのでしょう?
ヒデのボールロスト(NZ戦)が批判されないのでしょう?
楢崎のタイミングを考えないフィードは?稲本のカバーミスは?
遠藤のチャレンジのない姿勢は?
ほんとうにジーコが駄目だから弱いんでしょうか?
選手の実力の総和としてはこんなものではないのでしょうか?
と言うことで、ぼくはジーコに関しては批判すべきはその人選、ということになりました。
さらに、今の段階は(ジーコジャパン、ということではなく)少々特殊な段階という認識の仕方もしていますので、この「大人扱い」がどう出るか、どこまでそれに応えられ、それはどう今後に役立って行くか、も含め、今しばらく見守りたいと思っています。

ひとつ気になること。
パレイラのブラジルももがき苦しんでますね。
でも最近のブラジルってずっとそう。
W杯で結果を出し、その後しばらくは結果が出ずに批判の嵐。
監督がクルクルかわり、予選の頃まで混乱は続く。
しかし、そのあたりで持ち直し、W杯ではまた活躍、という「段取り」。
ブラジル人監督になった日本もそうだったりして(笑)

閑話休題
 zukunasi  - 03/6/21(土) 3:04 -

引用なし
パスワード
   ▼gliderさん:

ども、コロンビア×ニュージーランド見てます?
アホラシ・・・・
コロンビアも、おばかなサッカーをしている。
ある程度チカラの差が有ると、こんなことも有るんですね。
ゴールがしばらく無いらしいですが、その焦りがあるにせよ、先日フランスと戦ったあのコロンビアとはとても思えない、全く違うチームみたい。
勝って当然と言う思いと、3点以上取らなきゃ見たいな想いが空回りしているのでしょうが、なんだか馬鹿らしくなってきました。
いずれにせよ、日本にとっては願ってもない展開で、このままゲームが推移してくれたら嬉しい。

日本も、逆の意味で見違えるようなゲームをして欲しいと切に望みます。

 glider  - 03/6/21(土) 6:26 -

引用なし
パスワード
   ▼zukunasiさん:

すいません、ちょっと素になってもいいですか?

ジーコ、何考えてるんだよ!
今日の中村、キレキレだったじゃん!
なんで交代?
換えるべきだったのは中田でしょ。ボール取られまくりだし、なんせボールが足についてなかった。
後半から小笠原でも良かったよ。
あるいはビハインドの状況なんだから遠藤を小笠原と換えるとか
稲本を中田浩二じゃなくて小笠原と換えるとか。
アレックスはほんとうにもういらん。球際弱すぎ。早く奥に換えろと思ったら甘い寄せで失点食らった。もう我慢できん。アレックスは通訳でよし。
稲本も山田もパスミス多すぎ。
高原も不調なのかちっとも良くない。
でも、交代しろたって永井じゃ余計アカン。
久保は?柳沢は?黒部は?誰でもいいから呼べよ〜


・・・と、とりあえず落ち着いて。

>ども、コロンビア×ニュージーランド見てます?

まだ見てないんですよ。
これから仕事なんで、帰ってきてからになります。
3ー1でしたよね?
突破の目も出てきたかな・・・

>日本も、逆の意味で見違えるようなゲームをして欲しいと切に望みます。

今日は中村ほんと良かったですよね。
FKだけじゃなく。
球離れが悪くてタイミング逸してるところはあったけど、あれだけやれば文句いえない。
素晴らしかった。脱帽です。
宮本も目立ってましたね。
2点めの時はもうちょっと寄せられなかったか?とも思いましたけど
ちょっとまだ未確認。
遠藤も良かったですが、あれを入れてればね〜

む〜

Re:素
 amo  - 03/6/21(土) 6:44 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。

>換えるべきだったのは中田でしょ。ボール取られまくりだし、なんせボールが足についてなかった。
>後半から小笠原でも良かったよ。

そうでしゅか。キビチイですねえ(笑)

>あるいはビハインドの状況なんだから遠藤を小笠原と換えるとか
>稲本を中田浩二じゃなくて小笠原と換えるとか。

そこまでリスクしょいたくなかったのか、手打たなかっただけなのか…。
どうでしょう?

>球離れが悪くてタイミング逸してるところはあったけど、あれだけやれば文句いえない。

俊ちゃんファンが増長しそうですが(失礼)文句言えません、今日は。
こうなると逆に緊張しちゃうなあ、コロンビア戦。
しっかり「引き分け」て欲しいです。ふてぶてしく…。

ところで。
グライダーさんの「23人」、ホントいい!見てみたい!
ナナ戸田見たい〜。

福西リベロ、覚えてました?(笑)
あの時は「ふ、福ちゃんが、ラインを仕切ってる…」って感じでしたが。

Re:素
 zukunasi  - 03/6/22(日) 19:03 -

引用なし
パスワード
   ▼gliderさん:

>すいません、ちょっと素になってもいいですか?
>ジーコ、何考えてるんだよ!
>今日の中村、キレキレだったじゃん!
>なんで交代?

なんだか、怪我だったみたいです。でなければ交代は考えられませんよね。

>換えるべきだったのは中田でしょ。ボール取られまくりだし、なんせボールが足についてなかった。

確かに、中田はあまりよく無かったですね。でも、このチームで中田を外したら、多分チームとしての機能を失うように思います。

>後半から小笠原でも良かったよ。
>あるいはビハインドの状況なんだから遠藤を小笠原と換えるとか
>稲本を中田浩二じゃなくて小笠原と換えるとか。

小笠原は、僕はあまり期待できなくなって来てます。彼はチャンスのあるときに海外へ行くべきだった。中村のときもそう思っていましたが、やはり環境が人を変える。海外へ行きたい、というような欲と言うか向上心と言うか、そう言うものをあまり感じない。今のままだと、そのまま埋もれてしまうように思います。

>アレックスはほんとうにもういらん。球際弱すぎ。早く奥に換えろと思ったら甘い寄せで失点食らった。もう我慢できん。アレックスは通訳でよし。

失点シーンは仰るとおりで、でも全体としては良くやっているのではないかと、もともとの期待値がそれ程高くないせいでしょうか。
奥のSBはぜひ見てみたいです。

>稲本も山田もパスミス多すぎ。
>高原も不調なのかちっとも良くない。
>でも、交代しろたって永井じゃ余計アカン。
>久保は?柳沢は?黒部は?誰でもいいから呼べよ〜

大体、FWが3人しかいないなんて、最初から変ではあります。

>今日は中村ほんと良かったですよね。
>FKだけじゃなく。
>球離れが悪くてタイミング逸してるところはあったけど、あれだけやれば文句いえない。
>素晴らしかった。脱帽です。

脱帽です。が、今回はほとんどノーマーク、今後真価が問われるかと。

>宮本も目立ってましたね。
>2点めの時はもうちょっと寄せられなかったか?とも思いましたけど
>ちょっとまだ未確認。

フェイエ移籍の噂がありますが、これで認められると良いですが。

>遠藤も良かったですが、あれを入れてればね〜

いわゆるDHとしては、稲本より良くなる可能性が有るんじゃないかしら。総体のポテンシャルは稲本の方がずっと上だとは思いますが、誰かと組み合わせて使う場合、結構重宝すると思います。
小野が帰ってきたらどうなるのだろう、興味津々。
戸田は使わないのかなジーコさんは、でも彼がいるとチームの巾がものすごく広くなると思うけどな。

Re:素
 glider  - 03/6/23(月) 2:50 -

引用なし
パスワード
   ▼zukunasiさん:

>なんだか、怪我だったみたいです。でなければ交代は考えられませんよね。

そうだったみたいですね。
それなら仕方がありませんね。

>確かに、中田はあまりよく無かったですね。でも、このチームで中田を外したら、多分チームとしての機能を失うように思います。

よくなかったどころではないように思います。
おそらくかなり疲れているか体調不良では?という懸念をしています。
ケガが心配です。
練習でもそうとうやっているのだろう、と予想もします。
フランス戦は休ませてやっても良かったと思います。
チームとしての機能を失うかどうか、想像の域を出ませんが、ぼくは大丈夫だろうと思ってます。

>小笠原は、僕はあまり期待できなくなって来てます。

アルゼンチン戦で評価を落としてしまいましたが、ぼくは相変わらず彼を評価してます。
「海外へ行きたい」という強い欲求を感じないのはぼくももどかしいですが、積み重ねて行くことでそうなるべき時には自然にそうなるはず、とか、ほんとうに実力を評価されて行くのでなければ行きたくない、代表でさして活躍もしてないのに今の段階で俺の何をどう評価して欲しいのかよくわからない、今に見てろよ実力だけで欲しいと言わせてやる、とか、そういう頑固な部分があるのでしょう。
そしてそのうち必ずそうなるとぼくは思っています。
でもまあ早く行くと良いですね。それだけにフランス戦、もっと早く出してほしかった。
アンコーナ、ペルージャ、話はあるけど・・・

>失点シーンは仰るとおりで、でも全体としては良くやっているのではないかと、もともとの期待値がそれ程高くないせいでしょうか。

ボールを受ける、受けてから前を向く、ドリブルする、突破にかかる、モチャモチャとフェイントを繰りかえす、抜けない、バックパスする。
その繰り返しにうんざりしました。
そして守備では必ず寄せが甘い。
もう一歩競らない。
ボックス内でさえ。考えが甘いと思います。
一所懸命やっているのはわかりますが、今の彼は代表レベルの選手ではないと思う。

>大体、FWが3人しかいないなんて、最初から変ではあります。

ほんとですね。久保を何とかしろよジーコ、と思います。

>脱帽です。が、今回はほとんどノーマーク、今後真価が問われるかと。

ですね。

>フェイエ移籍の噂がありますが、これで認められると良いですが。

フェイエですか。ちょっとフェイエノールトの考えがよくわからない。
リーガエスパニョーラならともかく、エールディヴィジに宮本?
どう考えても厳しいと思うんですけどね。
「ハイボールで良いんだ」と思われたら地獄ですよ。
まあ日本代表もそうなんですが。
体を合わせるところまではちゃんとできていて、宮本はとても良くやっているとは思いますが、高さで競り勝てる選手もいないと、「ハイボールでOKだ」と割り切られてしまったら恐ろしいですね。

>いわゆるDHとしては、稲本より良くなる可能性が有るんじゃないかしら。

稲本はちょっと時間がかかるかもしれませんね。
何かのきっかけがないと・・・
いっそFWで使ってみたらどうだ?とかSBならどうだろう?とか考えちゃってます(笑)

>戸田は使わないのかなジーコさんは、でも彼がいるとチームの巾がものすごく広くなると思うけどな。

戸田や鈴木秀人のような「ファウルが多い」ちょっとダーティなタイプが嫌いなんでしょうね、ジーコは。
そのへん、ディフェンダーでない、ディフェンスのタスクから自由だった人が監督になった弊害でしょうね。
ぼくは「役者」な選手が好きなので、彼らのような「悪役」もいた方が楽しいと思うんですけどね。
バッジョも好きだけどシメオネも最高です。
能力から言っても今の秀人は「Jの日本人DFで最高」と言えると思うんですが・・・

Re:素
 zukunasi  - 03/6/24(火) 0:00 -

引用なし
パスワード
   ▼gliderさん:

>よくなかったどころではないように思います。
>おそらくかなり疲れているか体調不良では?という懸念をしています。
>ケガが心配です。
>練習でもそうとうやっているのだろう、と予想もします。
>フランス戦は休ませてやっても良かったと思います。
>チームとしての機能を失うかどうか、想像の域を出ませんが、ぼくは大丈夫だろうと思ってます。

僕は、ジーコの目指すサッカー(選手の個性を生かす)は、結局キーマンである中盤4人、その中でも特に中田と中村を生かすことと理解しています。
ですから、中田がいなかったらあるいは中村がいなかったら、現時点では、それをもってすでにチームは機能を失っている、といっていいと思います。
ジーコが何故メンバーを変えないことにこだわったか?二人のコンビネーションによるチームの完成を急いだ。なぜなら、その基本となるチームが出来なければ、リザーブも交代のメンバーの選択も何も、チーム構成すら決めることが出来ないからだろうと思います。

>>小笠原は、僕はあまり期待できなくなって来てます。
>アルゼンチン戦で評価を落としてしまいましたが、ぼくは相変わらず彼を評価してます。

今回もあまり良いパフォーマンスは見せられませんでしたね。
でも、これはしょうがないんじゃないでしょうか。多分練習でも紅白戦の対抗チームで、ナンノ指示も受けずやっていただけでしょうから。その中で汲み取れる部分は有るにしても、やはり多少は一緒にやらなければ、本番でうまくいくはずもないと思いますが。

>「海外へ行きたい」という強い欲求を感じないのはぼくももどかしいですが、積み重ねて行くことでそうなるべき時には自然にそうなるはず、とか、ほんとうに実力を評価されて行くのでなければ行きたくない、代表でさして活躍もしてないのに今の段階で俺の何をどう評価して欲しいのかよくわからない、今に見てろよ実力だけで欲しいと言わせてやる、とか、そういう頑固な部分があるのでしょう。
>そしてそのうち必ずそうなるとぼくは思っています。

この辺の性格的なものは評価が難しいです。それが良いほうに作用することも、悪いほうに作用することもありえますので。でも、一般的には素直になったほうが何かと宜しいかと思いますが。

>でもまあ早く行くと良いですね。それだけにフランス戦、もっと早く出してほしかった。
>アンコーナ、ペルージャ、話はあるけど・・・

チャンスには前髪はあるが、後ろは剥げてツルツルだそうです。ですから通り過ぎてからではつかめないんだそうです。なんだか自分に言っているみたい。

>ボールを受ける、受けてから前を向く、ドリブルする、突破にかかる、モチャモチャとフェイントを繰りかえす、抜けない、バックパスする。
>その繰り返しにうんざりしました。
>そして守備では必ず寄せが甘い。
>もう一歩競らない。

コロンビア戦失点後のアレックスはどうですか?
やたらと気合が入っていたように思います。あの感じでいつもやって繰れたらと思うのですが。

>>フェイエ移籍の噂がありますが、これで認められると良いですが。
>フェイエですか。ちょっとフェイエノールトの考えがよくわからない。
>リーガエスパニョーラならともかく、エールディヴィジに宮本?
>どう考えても厳しいと思うんですけどね。
>「ハイボールで良いんだ」と思われたら地獄ですよ。
>体を合わせるところまではちゃんとできていて、宮本はとても良くやっているとは思いますが、高さで競り勝てる選手もいないと、「ハイボールでOKだ」と割り切られてしまったら恐ろしいですね。

今日のミスで、おじゃんかな?
ひどいたたかれようで、まあ仕方ないですが。
失点の責任は当然ですが、敗戦はまだしもグループリーグ突破失敗の責任を押し付けるのは違うと思う。それはジーコの戦略ミスです。

>稲本はちょっと時間がかかるかもしれませんね。
>何かのきっかけがないと・・・
>いっそFWで使ってみたらどうだ?とかSBならどうだろう?とか考えちゃってます(笑)
フルハムでは、トップ下やったりサイドをやったり、ボランチとしてはなかなか使ってもらえませんでした。ゴール前での落ち着きなんかは高原より上かもしれませんね。でも、僕は中盤から駆け上がっていく稲本や、スパッとパスカットする稲本を見ていたいです。

Re:素
 glider  - 03/6/24(火) 5:26 -

引用なし
パスワード
   ▼zukunasiさん:

>僕は、ジーコの目指すサッカー(選手の個性を生かす)は、結局キーマンである中盤4人、その中でも特に中田と中村を生かすことと理解しています。
>ですから、中田がいなかったらあるいは中村がいなかったら、現時点では、それをもってすでにチームは機能を失っている、といっていいと思います。

ぼくはちょっと違います。
小笠原の調子が良ければ、また違っていただろうと思うからです。
小笠原と中村はもうやっているし、ヒデとも合っていないというほどでもなかったです。
ただ小笠原はキレもなかった。
もちろん、試合数ももっと必要だと思いますが。

>ジーコが何故メンバーを変えないことにこだわったか?二人のコンビネーションによるチームの完成を急いだ。なぜなら、その基本となるチームが出来なければ、リザーブも交代のメンバーの選択も何も、チーム構成すら決めることが出来ないからだろうと思います。

うーん、どうでしょうね・・・
それもあるような気はぼくもしますけど・・・
とりあえずジーコは
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/confede03/kaiken/0622zico_02.html
と言ってますね。

>チャンスには前髪はあるが、後ろは剥げてツルツルだそうです。ですから通り過ぎてからではつかめないんだそうです。なんだか自分に言っているみたい。

ただ、ぼくは「行けば何でも良い」とも思わないんですよね。
どっちみち試合に出れなきゃしょうがない。
行くクラブはちゃんと吟味すべきだと思うし、選ぶべき。

>コロンビア戦失点後のアレックスはどうですか?
>やたらと気合が入っていたように思います。あの感じでいつもやって繰れたらと思うのですが。

攻撃ではまああれをやってくれれば、という感じはあります。
あとはパスやクロスのタイミングと精度。
その面では何だか現時点では名良橋と別にたいして変わらない感じ。
そして、
>>そして守備では必ず寄せが甘い。
>>もう一歩競らない。
が変わらない限り、ぼくはちょっと見てられません。

>今日のミスで、おじゃんかな?
>ひどいたたかれようで、まあ仕方ないですが。
>失点の責任は当然ですが、敗戦はまだしもグループリーグ突破失敗の責任を押し付けるのは違うと思う。それはジーコの戦略ミスです。

バカなミスしちゃいましたね。
あれ以外は攻め上がりのチャレンジもあって、なかなか良かったのに。
まあしょうがない。もうやるなよってことで。
戦略は、ターンオーバーを取るかどうかについては、チームの内部事情もわからないし、何とも言えません。
中田は休ませた方がいいと思いましたし、稲本がコロンビア戦に出ていれば違ったかもしれません。
まあでも、ヒデは食事が合わなくてうんぬん、って話もあるし、稲本はどっちにしろ今は不調だし、ってこともいろいろ考えると、ちょっとわからない。
中村は大きかったとは思いますが。
ともあれ選手のセレクションが駄目だったとは言えると思います。
FWの控えが永井だけってのはちょっと話になってないし。

>フルハムでは、トップ下やったりサイドをやったり、ボランチとしてはなかなか使ってもらえませんでした。ゴール前での落ち着きなんかは高原より上かもしれませんね。でも、僕は中盤から駆け上がっていく稲本や、スパッとパスカットする稲本を見ていたいです。

稲本を4枚の中盤の中や後ろで使うのは、ぼくならためらいます。
ティガナがそこで使わなかったのは、ある程度当然、とぼくは思ってます。
まだそこをやらせてまかせておける選手ではないです。
前でのインターセプトは上手ですが、後方視野があまりないし、なんせモティベーションが攻撃にあって、体がそう反応してますから、突進力や得点力やボックス内での落ち着きぶりや技術の発揮の仕方なんかを見れば「前で使おう」と思うのは当たり前だと思います。
そういった攻撃力以外なら福西の方が全然良いと思いますので。

トルコ、もう1点!!

Re:素
 zukunasi  - 03/6/25(水) 2:16 -

引用なし
パスワード
   ▼gliderさん:

こんばんは、ニアミスしてますね。
トルコ×ブラジル、いいゲームでしたね。スピードも熱気もあって、やはり真剣勝負はいい。あのゲームと比べると日本の試合は残念ながらどれもダルに見えてしまう。

>ぼくはちょっと違います。
>小笠原の調子が良ければ、また違っていただろうと思うからです。
>小笠原と中村はもうやっているし、ヒデとも合っていないというほどでもなかったです。
>ただ小笠原はキレもなかった。
>もちろん、試合数ももっと必要だと思いますが。

僕のジーコ観では、多分あの方は選手のランク付けが明確に出来ていて、その中で小笠原は例の4人の下に位置するのではないかしら。で、よほどのパフォーマンスを見せない限り、中田や中村に代えて小笠原を出すジーコを僕は想像できません。

>>ジーコが何故メンバーを変えないことにこだわったか?二人のコンビネーションによるチームの完成を急いだ。なぜなら、その基本となるチームが出来なければ、リザーブも交代のメンバーの選択も何も、チーム構成すら決めることが出来ないからだろうと思います。
>うーん、どうでしょうね・・・
>それもあるような気はぼくもしますけど・・・
>とりあえずジーコは
>http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/confede03/kaiken/0622zico_02.html
>と言ってますね。

僕は最近ジーコの言葉はあまり信じないです。
で、それもあるでしょうが本音は・・・・と思ってます。

>ただ、ぼくは「行けば何でも良い」とも思わないんですよね。
>どっちみち試合に出れなきゃしょうがない。
>行くクラブはちゃんと吟味すべきだと思うし、選ぶべき。

小笠原の年齢では仰るとおりでしょうね、当然だと思います。
ただ、もっと若いうち、失敗しても良い経験だったで済ませられる内に行くべきではなかったかと、名波なども収穫は大きかったと思うし。
ただし見切りは早くしたほうが良いと思います。ダメだと思ったらさっさと帰って来るべき、川口なんかその典型。

>>>そして守備では必ず寄せが甘い。
>>>もう一歩競らない。
>が変わらない限り、ぼくはちょっと見てられません。

やっぱり、厳しいですねグライダーさんは。(笑)

>稲本を4枚の中盤の中や後ろで使うのは、ぼくならためらいます。
>ティガナがそこで使わなかったのは、ある程度当然、とぼくは思ってます。
>まだそこをやらせてまかせておける選手ではないです。
>前でのインターセプトは上手ですが、後方視野があまりないし、なんせモティベーションが攻撃にあって、体がそう反応してますから、突進力や得点力やボックス内での落ち着きぶりや技術の発揮の仕方なんかを見れば「前で使おう」と思うのは当たり前だと思います。
>そういった攻撃力以外なら福西の方が全然良いと思いますので。

実際のところ、例の4人の中で外されるとすれば、稲本かなと思ってます。好きな選手なので頑張って欲しいのですが、モチベーションについてなど仰る通りなので反論できません。ご当人はどうも中盤の底が好きなようです。
相手の強さによって、ボランチのところで選手の組み合わせを変えるなんてのも手だと思うんですが。ジーコはそういうことはしないような気がします。選手自身がその辺りを考えて判断し、プレーを選択することを求めるのではないかしら。

Re:素
 glider  - 03/6/25(水) 6:53 -

引用なし
パスワード
   ▼zukunasiさん:

>僕のジーコ観では、多分あの方は選手のランク付けが明確に出来ていて、その中で小笠原は例の4人の下に位置するのではないかしら。で、よほどのパフォーマンスを見せない限り、中田や中村に代えて小笠原を出すジーコを僕は想像できません。

ジーコはちょっと「黄金の中盤」にこだわりすぎてる気はしますよね。
中村がジーコで、ナカタがソクラテスで、小野がファルカンで、稲本がセレーゾ。
松井はジーコで小笠原はソクラテスだし、遠藤はファルカンだし、浩二もファルカンで、福西はセレーゾ。
データ見ると確かに稲本と福西が目立ってよくボールを奪っていて、わからないでもないですが、もっと細かな関係性や「こいつとこいつだと何が起るか」で選んでほしい。
そういうスタイルなんだから、何も起きないんじゃしょうがないと思います。

だいたいが中田と小笠原ってぼくには全然違うタイプに見えます。

>やっぱり、厳しいですねグライダーさんは。(笑)

4-4-2やるなら、SBの役割と人選はすごく重要だと思うんですよね。
で、中盤の4人生かしたいなら余計に。
4-4-2っていうとすぐにロベカルとカフーを想像するのってほんと嫌です。
あんな体力お化けは日本にはいないし。
(体力だけなら名良橋は近いけど)
バイエルン・ミュンヘンのようなやり方の方がずっと効率的だと思います。
いずれにしてもアレックス、坪井、宮本、山田って布陣は、ハイボール攻撃に割り切られたら地獄だなと思います。

>実際のところ、例の4人の中で外されるとすれば、稲本かなと思ってます。好きな選手なので頑張って欲しいのですが、モチベーションについてなど仰る通りなので反論できません。ご当人はどうも中盤の底が好きなようです。

今までやってきたポジションだし、当然やりやすいでしょうね。
でも、トルシエの時も戸田や明神あっての稲本であり、5枚のMFでの稲本だった。
味方がプレスに行ってると横を通る敵を無視して縦にスペースへ出て行く体勢になるんで、やっぱり誰かがそこに注力せざるを得なくなる。
でもそれをやめろっていうと稲本の良さも半減するし、そうなるとどうしても固定的にもなってくる。
だったらいっそ攻撃手として使ったらどうか、って思います。
あるいはSBとか。

>相手の強さによって、ボランチのところで選手の組み合わせを変えるなんてのも手だと思うんですが。ジーコはそういうことはしないような気がします。選手自身がその辺りを考えて判断し、プレーを選択することを求めるのではないかしら。

そうでしょうね。
ぼくはどのみち、鍵を握るのは小野になると思うし、そうならないと面白くならないと思うので、早くそうなればいいなって思ってます。
で、小野と稲本を組ませるなら、SBの人選とやり方を考えた方がいいぞ、と。
でなければ現時点なら小野と福西はスムーズに行くだろうし、アジア相手なら小野と小笠原なんてのもアリかと。
それで両SBは啓太と稲本なんてことになったら楽しいんですけどねえ。
CBは宮本なら松田、坪井なら森岡が良いと思います。
後はFWか・・・
エメは帰化させられないのか。あっ、トルシエみたいなこと言ってますね(笑)


ところで、ヒデはどこ行くんでしょうね。
リバプールって話も出てますが、リバプールは好きなんで実現したらとりあえずうれしい。
小野はバルサ?そりゃ賛成。
フェイエの14番がバルサってなんだか誰かとおんなじじゃん・・・
どっちかと言うとそっちが気になってしょうがないgliderでした(笑)

Re:素
 zukunasi  - 03/6/25(水) 22:41 -

引用なし
パスワード
   ▼gliderさん:

>ジーコはちょっと「黄金の中盤」にこだわりすぎてる気はしますよね。
>中村がジーコで、ナカタがソクラテスで、小野がファルカンで、稲本がセレーゾ。
>松井はジーコで小笠原はソクラテスだし、遠藤はファルカンだし、浩二もファルカンで、福西はセレーゾ。

ジーコは追体験をしたいんじゃないかな・・・・
多くの場合、たたき上げの人は、自分の体験の範疇でしかものが見られなくなります。教育によって巾を広げることが出来ないので、致し方ないことだと思います。
ただ、それが欠点だけでなく、つぼに嵌ればその道のエキスパートですからすばらしいものを生み出す可能性も有ると思います。と言うかそう思うようにしました。

>データ見ると確かに稲本と福西が目立ってよくボールを奪っていて、わからないでもないですが、もっと細かな関係性や「こいつとこいつだと何が起るか」で選んでほしい。

「何が起こるか」と言うより「これ(追体験)が起こりそうだ」と言う方向性なのではないかと憶測するのですが、多分そうは問屋が卸さないので、「何が起こるか」を楽しみにしています。

>今までやってきたポジションだし、当然やりやすいでしょうね。
>でも、トルシエの時も戸田や明神あっての稲本であり、5枚のMFでの稲本だった。
>味方がプレスに行ってると横を通る敵を無視して縦にスペースへ出て行く体勢になるんで、やっぱり誰かがそこに注力せざるを得なくなる。
>でもそれをやめろっていうと稲本の良さも半減するし、そうなるとどうしても固定的にもなってくる。
>だったらいっそ攻撃手として使ったらどうか、って思います。
>あるいはSBとか。

そうなんですよね。それを止めろっていうと彼の魅力は半減します。
ただ、SBっていうと、上がったっきり戻ってこないんじゃないかしら。

>>相手の強さによって、ボランチのところで選手の組み合わせを変えるなんてのも手だと思うんですが。ジーコはそういうことはしないような気がします。選手自身がその辺りを考えて判断し、プレーを選択することを求めるのではないかしら。
>そうでしょうね。
>ぼくはどのみち、鍵を握るのは小野になると思うし、そうならないと面白くならないと思うので、早くそうなればいいなって思ってます。
>で、小野と稲本を組ませるなら、SBの人選とやり方を考えた方がいいぞ、と。
>でなければ現時点なら小野と福西はスムーズに行くだろうし、アジア相手なら小野と小笠原なんてのもアリかと。

小野は当然戻るでしょうし、早く見てみたいですね、どんな感じになるのか。
僕も稲本+小野より、小野+福西のほうがマッチするように思います。
稲本が好きなだけにつらいところですが。
451なら稲本も使えるんじゃないかしらと思ったり、遠藤ももっと見てみたいと思います。

>それで両SBは啓太と稲本なんてことになったら楽しいんですけどねえ。
>CBは宮本なら松田、坪井なら森岡が良いと思います。

この辺になると僕には良くわからなくて、残念ながらお話にならないんですが、成るほどということで、参考にさせて頂きます。

>ところで、ヒデはどこ行くんでしょうね。
>リバプールって話も出てますが、リバプールは好きなんで実現したらとりあえずうれしい。
>小野はバルサ?そりゃ賛成。
>フェイエの14番がバルサってなんだか誰かとおんなじじゃん・・・
>どっちかと言うとそっちが気になってしょうがないgliderでした(笑)

コンフェデも終わって、次の興味はストーブ・リーグ(これ野球用語?)ですね。
柳の移籍が決まったようですね。でもちょっと懐疑的、イタリアって合ってるのかしら。

サイドバックの話は別稿で、いかがでしょうか。
ちょっと休憩。気分転換によろしかったらどうぞ。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=162313&un=34286&id=45&m=2&s=0

貼り付けるとURLがkeyのところで、どうしても切れてしまいます。
お手数ですが、つなげてコピーしてアドレスに貼り付けてください。

Re:素
 glider  - 03/6/26(木) 9:18 -

引用なし
パスワード
   ▼zukunasiさん:

>ジーコは追体験をしたいんじゃないかな・・・・

何か、82年のブラジルを見直してみることでくっきりしました。
誰が言い出したのか知りませんが、「スロー・フットボール」とは言い得て妙。
82年当時でさえ、あれは「スロー・フットボール」です。
高いテクニックに支えられてボールを支配し、ゆったりとしたリズムに相手を巻き込んでしまう。
テレ・サンターナは、パスの精度については実にうるさかったそうです。
ボールを大切に・・・
「ファスト・フード」に対する「スロー・フード」のように、「速いサッカー」に対するアンチテーゼのように「スロー・フットボール」。
もしかしたら、現代サッカーに対するアンチテーゼをすら・・・

>ただ、SBっていうと、上がったっきり戻ってこないんじゃないかしら。

いろいろ考えているうちにぼくの中では、稲本のSBってかなり現実的になってきました(笑)
「ボールを大切に」のスローフットボールでは、山田のパス精度は「あり得ない」。
82年のブラジルを理想とするなら、稲本のSBは全然アリです。
だってあのチームのSB、二人ともまるでMFだし(笑)
中盤は下手したら、小野ー遠藤、なんてことになるかもしれませんね。
それと、FWは柳沢が面白いかもしれません。
だって得点は中田、中村、小野で取るわけですから(笑)
GKとCB、FWのうちの一人以外は全員MFなチームっていうのもいいかも、なんて。

>サイドバックの話は別稿で、いかがでしょうか。

そうですね。

> ちょっと休憩。

ありがとうございます。

Re:素
 Will  - 03/7/7(月) 22:21 -

引用なし
パスワード
   gliderさん、こんにちは。
いつも興味深く拝見しております。

唐突ですが、『ジーコの全て! スーパーテクニック完全版』というDVDの中で、ジーコがシステムの変遷についてレクチャーしているチャプターがあります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HWLU/qid=1056977230/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-4743449-6717143

それによりますと、
ブラジルでは、クラシカルな「2−3−5」システムから、ハーフの両サイドがバックスに下がり、またトップのうち一人がハーフに下がって、「4−2−4」に変化したそうです。

 「2−3−5」                 「4−2−4」 
● ● ● ● ●   ● ● ● ● ●    ● ● ●↓● 
 ○  ○  ○     ↓  ○  ↓      ○   ●  
   ● ●       ○ ● ● ○     ○ ● ● ○ 
                                 
    ○           ○           ○    

ですから、ブラジル式サイドバックの起源はハーフであるといえましょう(その後、4人のトップからさらに一人が中盤に下がったのが「4−3−3」で、ジーコが最もバランスがいいと思っている布陣がこの「4−3−3」のようです)。

また、サイドバックの守備について、ボールサイドの時は前へ出て中盤としての守備を、逆サイドにあっては中に絞ってDFとしての守備を、というようなことを言っていたように記憶しています。ですから、守備の強いボランチは(しかも攻撃的な性質をもっているならなおさら)サイドバックに適任といえるかもしれません(そういえば元鹿島のジョルジーニョもSBでありボランチでありました)。

稲本を右のサイドバックにというアイディアは斬新で過激なものですが、非常に理にかなっているようにも思います(稲本のサポさんは卒倒するかもしれませんが)。稲本の能力はピッチに置きたい、でも中盤の底を彼を置くならもう一人さらに守備バランスに優れた選手を必要とする。稲本を“右”で使えると中盤の組み合わせはとても自由になります。で、稲本を右で使うなら、左サイドには新井場をぜひ! 両サイドバックにガンバユース同期の「イナ・イバ」コンビなんて、まさに「飛車・角」といった大駒の趣。あとは稲本に90分×どの試合もムラなくプレイできるようになってもらえばOKです。

さて、前述のDVD中のジーコのコメントを聞きますと、ジーコが1982年のブラジル代表に誇りと愛着を持っているのは当然なのですが、一方では、ジーコにとって新鮮でインプレッシヴだったのが、「トータルフットボール」といわれた1974年オランダ代表のシステムであり、同大会で優勝した西ドイツの「リベロシステム」だったようです。フットボールに関わる人の多くがそうであったように、ジーコにとっても1974オランダは、大きな影響を受けた出来事であったと思われます。

その1974オランダの現場監督であったクライフさんに、ジーコが就任してすぐの2試合(ジャマイカ戦・アルゼンチン戦)をヴィデオで見せ、インタヴューをとった記事が昨年の「SPORTS Yeah! 誌」に掲載されていました。(SPORTS Yeah!. No.056, pp.5. 2002)

それによると、「(アルゼンチン戦は)結果は負けに終わったが、チームとしては問題がない。求めている方向性は間違ってはいないと感じた」「それまでの日本代表には、スピードが前面に押し出された、急ぎすぎたサッカーをするチームという印象があった。しかし新しい日本代表からは、それまでの特徴であるスピードに、テクニックを調和させていこうとしているジーコの意図を感じることができる。そのスピードとテクニックの調和こそ、今後、日本代表が追求していくべきものだ。・・・・」と述べていました。

そういえば、クライフもジーコもやせっぽちだったなぁ、などと共通点を思い出しながら、もしかしたらクライフもジーコも、スピードと効率を追求する現代のサッカーが、ややもするとフットボールの美意識を損なっていると感じているのでは、などと想像したのでした。

>「ファスト・フード」に対する「スロー・フード」のように、「速いサッカー」に対するアンチテーゼのように「スロー・フットボール」。
>もしかしたら、現代サッカーに対するアンチテーゼをすら・・・

という、gliderさんのご指摘は、私も密かに疑っているところです。
懐古趣味かもしれない。現代フットボールの流れに逆らう無謀な挑戦かもしれない。でもジーコは技術と創造性が価値をもつ、優雅なフットボールの伝統を今に再現しようとしているのではないか、などとつい空想が広がるのです。

どうもおじゃましました。

Re:素
 glider  - 03/7/8(火) 1:07 -

引用なし
パスワード
   ▼Willさん:

>gliderさん、こんにちは。
>いつも興味深く拝見しております。

こんにちは。
ありがとうございます。

>ですから、ブラジル式サイドバックの起源はハーフであるといえましょう(その後、4人のトップからさらに一人が中盤に下がったのが「4−3−3」で、ジーコが最もバランスがいいと思っている布陣がこの「4−3−3」のようです)。

4-3-3ってどうなんでしょうね。
特にセンターハーフは重要になると思いますし、SBの活動範囲の問題も大きそうです。
SBとMFの連携も4MFよりも重要になってくるかもしれませんね。
いずれにしろどういう選手を配するか次第と思います。

>また、サイドバックの守備について、ボールサイドの時は前へ出て中盤としての守備を、逆サイドにあっては中に絞ってDFとしての守備を、というようなことを言っていたように記憶しています。

それが普通のやり方だと思います。
日本では、どうもSBというと縦のゾーンだけを上下動しているイメージにこだわりすぎている気がします。

>稲本を“右”で使えると中盤の組み合わせはとても自由になります。

そうなんですよ。
稲本なら、ボール奪取力も守備技術あるし、高さもあるし、中盤のフォローも問題なし、そのうえ攻撃力もある。
おまけに中盤の組み合わせにも自由度が広がって、言うことなしじゃないのかな、なんて思いますけどね。
「SBを稲本に」って考えると、何かそりゃ違うんじゃないのとかヤバイでしょとか思われがちだけど、そうじゃなくて「稲本をSBの位置に」って考えたら何も問題ないんじゃないかと思いますけどね、ぼくは。
稲本を中盤の下がり目に使って、しかも小野と組ませるとお互いの良さを生かすのは難しいと思うし、小野が我慢しないと危なっかしいことになると思います。
どうしてもそうしたいのなら、SBの一枚は例えば明神にするとかしないとね。
なら素直に3-5-2にすれば?なんて思ったりもするし。
それよりも稲本をSBの位置に持ってきて、小野と福西、なんていうほうが簡単にうまく行くと思うし、中田、中村、小野、小笠原なんて中盤の布陣にまで夢を広げられる。

>で、稲本を右で使うなら、左サイドには新井場をぜひ! 両サイドバックにガンバユース同期の「イナ・イバ」コンビなんて、まさに「飛車・角」といった大駒の趣。あとは稲本に90分×どの試合もムラなくプレイできるようになってもらえばOKです。

アレックスがアリなら新井場でも良いじゃないか、と思いますよね、確かに。
ただ、ぼくとしてはSBはSHより「縦専」が困るので、新井場のプレイエリアと能力次第な感じです。
FWもできそうなアレックスだと「セレソン82」のジュニオールな感じだと思えば、もうちょっと守備の最終局面でちゃんと寄せてくれればそれでまあなんとか良いんですけど。
で、最近の新井場見てないんですよ。
どうなんですか?

>それによると、「(アルゼンチン戦は)結果は負けに終わったが、チームとしては問題がない。求めている方向性は間違ってはいないと感じた」「それまでの日本代表には、スピードが前面に押し出された、急ぎすぎたサッカーをするチームという印象があった。しかし新しい日本代表からは、それまでの特徴であるスピードに、テクニックを調和させていこうとしているジーコの意図を感じることができる。そのスピードとテクニックの調和こそ、今後、日本代表が追求していくべきものだ。・・・・」と述べていました。

クライフらしい感想だと思います。
ジーコのサッカーのやり方は、確かに技術と創造性の比重が高くなりますね。
それを求めてもいるのだろうし、そうならざるを得ないやり方でもある。
ぼくは、世界の中で日本がどこまでそれで勝負できるかとても興味があります。
だから、どうせそこまでやるなら半端なことはして欲しくないと思います。
正直、フォーメーションなんかどうだっていいじゃないか、って思います。
そんなことよりどうせなら一度、技術と創造性をもっと全面に押し出したチームを作ってみたらどうだって思います。
中田ヒデ、中村、小野、小笠原、本山、創造性のある選手はみんな使おうよって感じですね(笑)

>ジーコは技術と創造性が価値をもつ、優雅なフットボールの伝統を今に再現しようとしているのではないか、などとつい空想が広がるのです。

そういう匂いはすごくしますよね(笑)

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
13 / 170 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.