• サッカーに関する話題専門の掲示板です。
  • 新しい話題が有りましたら自由に新たなツリーを作成して下さい。
  • 設定を使い好みに合った掲示板スタイルにカスタマイズ出来ます。
  • 各種携帯端末(i-mode, J-PHONE, Ez-web)&絵文字対応
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
133 / 170 ツリー ←次へ | 前へ→

Jリーグから seri 01/10/30(火) 13:48
  Re(1):Jリーグから GAITI 01/10/31(水) 19:04
  Re(1):Jリーグから glider 01/11/3(土) 5:13
   Re(2):Jリーグから anybodydo 01/11/3(土) 23:41
   Re(3):Jリーグから mitsu 01/11/4(日) 0:14
   Re(4):Jリーグから glider 01/11/6(火) 6:19
    Re(5):Jリーグから mitsu 01/11/6(火) 9:28
    Re(6):Jリーグから LUCY 01/11/6(火) 13:11
    Re(7):Jリーグから mitsu 01/11/6(火) 23:24
   むー kind 01/11/5(月) 19:02
   Re(1):むー glider 01/11/6(火) 4:54
   Re(2):むー kind 01/11/6(火) 20:03
   Re(3):むー glider 01/11/11(日) 2:17

Jリーグから
 seri  - 01/10/30(火) 13:48 -

引用なし
パスワード
   遅くなりました。
何から書き出して良いものやら迷っていたもので。

初めに細かいことは抜きにして
リーグの選手自体のレベルについての私の認識を書いておきます。
まず全般的に言えることは
海外選手に比べて優れている部分(同等も含む)より劣っている部分が圧倒的に多い
ということです。

まず主に2点。
1、フィジカルで圧倒的に劣る。
当たり強さ、キック力、足の速さ、足の長さからくる間合いの広さ、どれも完敗です。
この時点であまりサッカーに向いてない日本人体型というのが悲しいです。
上記のことはもうどうしようもないことですが
これがJリーグのスピード感を損なう原因の一つです。

これについてもっと理論的に考えましょう。
足が長いということは考えれば考えるほど利点が大きいです。
そもそも筋量というのは体格に比例します。
筋量が同じでも質が高いほうが力が出ます。
足が長いとさらに足の回転速度というのは体格の大小に無関係ですから
長いほうがミートポイントの速度は速くなります。
ということで日本人はキック力が圧倒的に弱いです。

さらに足が長いことによる利点はキックの正確さにも現れます。
たとえばジュストミートから10cm前方にボールがずれたとします。
すると日本人は足の短さからズレを許すキャパシティーが狭いために打ち上げます。
でもキック力に優れ、足も長い外国選手はその程度なら間合いの広さでカバーし、
Jリーグでは滅多にお目にかかれない弾道の低い強烈なシュートが
正確かどうかは別にしても比較的簡単に打てます。

足の長さの利点はそのストライドの広さにもあります。
よく外国人監督が日本人は足が速いと言いますがあれは間違いです。
足が短い上にスピードのない日本人が走ると、欧州の人は
長いストライドに慣れているため回転が速い足にそういう勘違いをしてしまいがちです。
ちなみに足の速そうな森島の50mのタイムは7秒台だと本人が言っていました。
(普通の人より遅いですね、これじゃぁ)
長いストライドはフェイントの一歩の大きさにも当然好影響です。

守備時のエリアの広さも大きく影響しそうです。
Jリーグのパスが遅いのは選手の守備時の間合いの狭さが第一の原因であると思います。
当然海外リーグよりもパスは遅くてもぜんぜん取られません。
そもそもキック力があまりないので速いパスをすること自体にかなり骨を折ります。
疲れないようにするには慣れるしかありません。

トラップミスの処理、等々ほかにも利点は様々あります。

2、メンタルに劣る。
これはわかりにくいですが、確実にあると思います。
例として、ホームロスタイムの1点差でゴール前につめないチームが多すぎる気がします。
そういうことをするチームがないわけではないですが、これもまちまちです。
H&Aが未だ試合に影響する部分が少ないのでしょう。
これは今後の課題です。
守備時の出足の悪さもここに含まれるでしょう。
海外リーグに比べて選手がパスカットをぜんぜんねらってないのがよく分かります。
攻守で「一発ねらってやる!」という精神に欠けています。

私がおさえているJリーグの基本事項はここら当たりです。

Re(1):Jリーグから
 GAITI  - 01/10/31(水) 19:04 -

引用なし
パスワード
   >seriさん

他のロムを見るとseriさんはJリーグ肯定派らしいので当然続きがあると思いますが、ここまでの選手認識の前提条件は大体うなずけます。

ヘンなたとえで申し訳ありませんが、格闘技でも寝技が得意な人が打撃で勝負しては不利なように日本人もフィジカルでヨーロッパ人と勝負することは絶対に避けたいですね、勝負するならどちらかといえば自分の土俵であるテクニック、戦術面でしょう。
もちろん最低限の打撃技術を習得していないと寝技勝負に持ち込めないと同様に最低限まともに戦えるぐらいのフィジカルを身に付けなければ、テクニックも生きない事は当然ですが。

Re(1):Jリーグから
 glider E-MAILWEB  - 01/11/3(土) 5:13 -

引用なし
パスワード
   ▼seriさん:

>1、フィジカルで圧倒的に劣る。
>当たり強さ、キック力、足の速さ、足の長さからくる間合いの広さ、どれも完敗です。
>この時点であまりサッカーに向いてない日本人体型というのが悲しいです。
>上記のことはもうどうしようもないことですが
>これがJリーグのスピード感を損なう原因の一つです。

スピードを損なっている要因については、ぼくはまったく異なる意見を持っています。
体型などとはまったく関係のない理由を。

足が短いとキック力が弱いとか、体重とのパワーウェイトレシオや筋肉の質やバランス、そういったことを無視して全体の筋量だとか体格だとか足の長さだとか、そういうことだけを下地にしてもまったく無意味で、失礼ながら失笑を禁じ得ません。
下の方のスレッドの野球人さんの御意見をもう一度読み直してみて下さい。

seriさんの理屈を鵜のみにすると、デルピエロやインザーギやバッジオやサビオラやクレスポらよりもフローの方がキックも正確で強く、フェイントもうまいということになりますね(笑)

足が長い短い、背が高い低い、それぞれにそれぞれのメリットもデメリットもあり、何がサッカーに適しているか等と一律に断ずることなどできはしません。
大事なのは筋肉の質とそのバランス。プラスして現代では最も重要なのは頭脳。

安易に「日本人はフィジカルに劣る」というのはぼくは大反対。
もう1点。
日本人はフィジカルに劣るから、比較的に優れている組織力でどうにか、というのも反対。
日本人選手の個人戦術レベルは先進国にくらべれば低いのです。
トルシエの就任とそれによる大量選手の代表召集、選手の海外進出による意識の変化等によってやっと少し追い付いてきつつあるかな、という所が真実。

>2、メンタルに劣る。

メンタルに劣るという言い方が正しいかどうかはわかりませんが、意識が低い選手(というかプレイ)が多々見られる、という点ではまあ概ねは賛成です。
どうも降格争いや優勝争いが佳境に入らないと手を抜いているように感じます。
厳しい競争意識や絶対に勝つという意識が海外リーグに比べると希薄で、それがあらゆる面で「緩さ」を感じる原因の大きなひとつでしょう。
スピード感を損なっているのも、そこにも原因があると思いますね。
まあ、その最大要因は「判断の遅さ」つまりサッカー頭脳と意識の低さでしょうが。


え〜、数日が経過したのでとりあえずレスを書きましたが、待っていたんですよ。
そこからどういった経緯で「Jリーグは世界的に見てもハイレベル」という意見になるのか、期待しつつ。
せかすわけではないのですが。

Re(2):Jリーグから
 anybodydo  - 01/11/3(土) 23:41 -

引用なし
パスワード
   >失礼ながら失笑を禁じ得ません。
あら結構きついっすね(笑)。

>すると日本人は足の短さからズレを許すキャパシティーが狭いために打ち上げます。
なぜ日本人、いや日本人に限らずシュートを「打ち上げ」てしまうのか、
なんでかっつったら焦ってるからですよ。下半身のが先に行っちゃってるから。
DFに上体割り込まれたり、プレッシャーのかかんないうちに早く、
なんて焦ると足先だけが前に行っちゃって、ボールの下を蹴っちゃう。
足の長さなんて全く関係ありません。

>日本人選手の個人戦術レベルは先進国にくらべれば低いのです。
そなんですよね。
日本は組織的なサッカーをやっている、と信じられていた頃、
誰だったかスペインの選手がバッサリ切ってました。
「日本人は戦術を理解していない」
戦術自体の捉え方に問題あんですよね。

>厳しい競争意識や絶対に勝つという意識が海外リーグに比べると希薄で、
>それがあらゆる面で「緩さ」を感じる原因の大きなひとつでしょう。
これホントにヤバイと思うんですよ。
闘争心が根っこにないと、レベルなんて上がりっこない。
清水戦で、ようやくレッズは「加茂サッカー」程度のモノを見せてくれました。
永井、エメ、消耗し切って交代。
それだと毎試合乗り切るのは無理だ、ってわかる。
そうしてコンパクト・フィールドを目指すようになる。
全部の試合、本気モードでやんないと、遅々として進みませんねぇ。

ちょいとチャチャ入れてみました。

Re(3):Jリーグから
 mitsu  - 01/11/4(日) 0:14 -

引用なし
パスワード
   >>すると日本人は足の短さからズレを許すキャパシティーが狭いために打ち上げます。
>なぜ日本人、いや日本人に限らずシュートを「打ち上げ」てしまうのか、
>なんでかっつったら焦ってるからですよ。下半身のが先に行っちゃってるから。
>DFに上体割り込まれたり、プレッシャーのかかんないうちに早く、
>なんて焦ると足先だけが前に行っちゃって、ボールの下を蹴っちゃう。
>足の長さなんて全く関係ありません。

無論足の長さの違いではないと思いますが・・・
(背が低くてもふかさない選手はやまほどいる、
ついでにいうとキック力にも無関係とは言わないが
キック力の優劣はもっと別の要因じゃないかな、ロベカルなんか見てると・・・)
焦る、ということだけで片付けてしまうのはちと乱暴な気が。
自分のフルショットを低く押さえた弾道にするというのは
ひとつの技術だと思います。
体をかぶせたり、ミートポイントを他のキックより手前にしたりと。
これをするにはそれ相応の筋力も必要でしょう。
またスタミナが切れて下半身がふんばれず尻が沈むようになると
やっぱり浮いてしまいます。

まぁこれくらいはプロなら出来ろよっつー話しだから
やっぱ焦りって理由が妥当かもしれないな・・・(笑)

>ちょいとチャチャ入れてみました。
ま、俺もっつーことで(笑)。

むー
 kind WEB  - 01/11/5(月) 19:02 -

引用なし
パスワード
   サルいけなかったよお・・・しかもなんやかやで
もめてここ数日これなかったです。

茶々いれ参加(笑)。


>>すると日本人は足の短さからズレを許すキャパシティーが狭いために打ち上げます。
>なぜ日本人、いや日本人に限らずシュートを「打ち上げ」てしまうのか、
>なんでかっつったら焦ってるからですよ。下半身のが先に行っちゃってるから。
>DFに上体割り込まれたり、プレッシャーのかかんないうちに早く、
>なんて焦ると足先だけが前に行っちゃって、ボールの下を蹴っちゃう。
>足の長さなんて全く関係ありません。

いててて・・・(笑)。俺もプレーしててよく焦ります(笑)。
ちなみに俺って結構脚長くて、90センチ以上はあります。
ところで、打ち上げないためにはしっかり体をボールに対して
かぶせるように打たないといけませんよね。
これって基本中の基本技術じゃあないかと。

>>日本人選手の個人戦術レベルは先進国にくらべれば低いのです。
>そなんですよね。
>日本は組織的なサッカーをやっている、と信じられていた頃、
>誰だったかスペインの選手がバッサリ切ってました。
>「日本人は戦術を理解していない」
>戦術自体の捉え方に問題あんですよね。

ワールドユースでのシャビですかね。
小野ちんが累積警告で欠場した決勝での話。
まあ、あの試合だけを見て言ったのか「全体を見て」言ったのかわかりませんけど、
少なくとも「組織的」にやってきてるチームに対してそういうことは
絶対に言いませんわな。


>>厳しい競争意識や絶対に勝つという意識が海外リーグに比べると希薄で、
>>それがあらゆる面で「緩さ」を感じる原因の大きなひとつでしょう。
>これホントにヤバイと思うんですよ。
>闘争心が根っこにないと、レベルなんて上がりっこない。
>清水戦で、ようやくレッズは「加茂サッカー」程度のモノを見せてくれました。
>永井、エメ、消耗し切って交代。
>それだと毎試合乗り切るのは無理だ、ってわかる。
>そうしてコンパクト・フィールドを目指すようになる。
>全部の試合、本気モードでやんないと、遅々として進みませんねぇ。

グライダーさーん、お暇があったら広島カテで
広島の批判してくださーい。
もうダメです、あそこロムしてる広島県民大半。
マンツーマンで優勝する気でいる。
完全なマンツーマンで全体のポジショニングバランスを保つことが
できると本気で考えてる。
話にならん。


>ちょいとチャチャ入れてみました。


プラス愚痴も入れてみました(笑)。

Re(1):むー
 glider E-MAILWEB  - 01/11/6(火) 4:54 -

引用なし
パスワード
   ▼kindさん:

>サルいけなかったよお・・・しかもなんやかやで
>もめてここ数日これなかったです。

サル楽しかったよ。
ただぼくはスパイク忘れて、大弱り。
近くの「靴流通卸売りセンター」であわてて運動靴買いました。
なんと650円!
しかも「次回500円割り引き券」つき(なんじゃそりゃ)
ってことは150円!!の靴でプレイ(笑)
柔らかすぎて必殺技のトゥーキックはまったくダメ!!
あげくにその靴もユニフォームもバッグごとすべてサル場に忘れて飲みに行き、翌日再び武蔵浦和へ!
何やってんだろね〜、おれ。

>広島の批判してくださーい。

広島の試合、見てないもの。
浦和が大変な時なんで、すまん。
なんか思うけど、いろんな意見があっていろんな人がいて。
わかる人もわからない人もいて。
思い込みやなんかもそれぞれにあって(自分も含め)
なるほど、と思ってくれる人もくれない人もいて。
一生懸命にいろんな見方を覚えようとする人も自分のサッカー経験から出ようとしない人もいて。
しょうがないんじゃないかね?
どっかで線引きしないとつきあいきれんと思うのです。
で、ここは見えるかどうかわかんないけど線引いてます。
「戦術系」と宣伝してるし。
こないだもそのことで運営者3人で話して、ちょっと意見の衝突もあったりして、それはそれで充実した話し合いをしました。
ものにもよるかもしらんけど、ぼくは「どなたにも合う」っていうものよりは作り手の哲学、思想が明確に形になっているものが好き。
それは妥協なくピュアであればあるほど好き。
そういうものは、やっぱりある程度限られた人達のためのものになって行くだろうな、とも思います。
それは例えば「サッカークリニック」や「季刊サッカー批評」が「サッカーマガジン」や「サッカーダイジェスト」の発行部数を超えることはたぶんないだろうというのと同じで。
今んとこ、kindさんの意見は「広島カテ」の中では「季刊サッカー批評」を読める人しか読めんってことだね。
そこはわかってないと。
ヤフーは、雑多な掲示板だから、相手によって書き方変えるなり、相手にしないなりしないと無理なんじゃない?
まあ、あんまり人のことは言えんけど、ぼくは「この人は叩いてもくらいついてくる気持ちのある人だ」と思わないと叩く気はしない。
ただのいちゃもんとか、自分の殻から出ない人はなるべく相手にしないようにしてる。

んで、サルの時に聞きましたが、なんか大変なことになってるらしいね。
とりあえずガッザ行かない、ガッザ。

Re(4):Jリーグから
 glider E-MAILWEB  - 01/11/6(火) 6:19 -

引用なし
パスワード
   ▼anybaodydoさん:
▼mitsuさん:

先日はどーも、お二人さん。

>なんでかっつったら焦ってるからですよ。

多くの場合でそうでしょうね。もちろん、

>自分のフルショットを低く押さえた弾道にするというのはひとつの技術

という部分での技術の肉体的浸透度ってこともあるかもしれない。
そういう部分で、サルの時にミッチョンと話してたんだけど、日本人選手の多くは高校サッカーやってたわけですよね。
で、けっこうな数の高校が土のグラウンドで練習してますよね。中学なんかだとさらに。
土のグラウンドでトラップして止めたボールをインステップするのってけっこう危ない。
クラブユースなんかだと、土のグラウンドでそういう状態のボールはインステップで蹴るな、と教える所もあるらしい。
で、土の上でそういう状態でインステップすると、多くの場合でミートの時に足に角度がついてしまうんじゃないか。
または、完全にスイートスポットにあたってなかったり。
インフロント気味だったり。
で、打ち上げる。
そういうクセっていうか、10代でやったことってなかなか抜けない。
大人になってちゃんと天然芝でやるようになっても。
だから、本田とか北沢とか、あのくらいの世代の選手までは今の選手よりももっと浮かしてしまうことが多かったんじゃないか?
(そうだったですよね?)
今は、かなりの選手がクラブユース育ちだったり、ちゃんとした環境でやってきた子が多いから、昔よりまともになってきたんじゃないか。
そんなことを思いました。
まるで違うかもしれないけど。

>誰だったかスペインの選手がバッサリ切ってました。

kindさんが言うようにワールドユースでのシャビだったですね。
んで、これはたぶん主に「個人戦術」のことでしょうね。
まあ、あの時は小野がいなくなって、バラバラになってた部分もあるから、なんとも言えないけど。
でも、ひとりひとりの個人としての動き、プレッシャーにくる所こない所、そのタイミング、そういうことなんじゃないかな、と思いますね。
個人戦術とチーム戦術って明解にわけられるものでもなくて、個人戦術の融合によってチーム戦術も成り立つ部分が大きいからあれだけど、でも巷でよくいうフラット3がどうだとか、ゾーンプレスがどうでとか、そういう部分での「理解していない」じゃないと思うんですよね。

ぼくが言った「レベルが低い」っていうのもその個人戦術の部分の話で、そういう意味でも日本での一般的な
>戦術自体の捉え方
にはほんと問題を感じますよね。

Re(5):Jリーグから
 mitsu  - 01/11/6(火) 9:28 -

引用なし
パスワード
   頼むからふつ〜にミッチョンって呼ぶのはやめてください・・・。
俺はそろそろ30になります・・・(なりたくねーけど)。

Re(6):Jリーグから
 LUCY E-MAIL  - 01/11/6(火) 13:11 -

引用なし
パスワード
   ▼mitsuさん:
>頼むからふつ〜にミッチョンって呼ぶのはやめてください・・・。
>俺はそろそろ30になります・・・(なりたくねーけど)。

・・・・・みつをさんじゃダメですか?
若しくはミッチャン、千田さん、小笠原さん

Re(2):むー
 kind WEB  - 01/11/6(火) 20:03 -

引用なし
パスワード
   ▼gliderさん:
>
>サル楽しかったよ。
>ただぼくはスパイク忘れて、大弱り。
>近くの「靴流通卸売りセンター」であわてて運動靴買いました。
>なんと650円!
>しかも「次回500円割り引き券」つき(なんじゃそりゃ)
>ってことは150円!!の靴でプレイ(笑)
>柔らかすぎて必殺技のトゥーキックはまったくダメ!!
>あげくにその靴もユニフォームもバッグごとすべてサル場に忘れて飲みに行き、翌日再び武蔵浦和へ!
>何やってんだろね〜、おれ。

すげえ、150円は負けました(笑)。
かくいう僕も先日のサル(9月30日は靭帯損傷記念日)で
履いてきたシューズは1000円、むろんスタッドレス(爆)。
今度東京にいくときは連絡しますね。


土曜日ガッザです。


連絡しました(爆笑)。


>>広島の批判してくださーい。
>
>広島の試合、見てないもの。
>浦和が大変な時なんで、すまん。

すいません、愚痴オンリーでした(笑)。

>どっかで線引きしないとつきあいきれんと思うのです。
>で、ここは見えるかどうかわかんないけど線引いてます。
>「戦術系」と宣伝してるし。
>こないだもそのことで運営者3人で話して、ちょっと意見の衝突もあったりして、それはそれで充実した話し合いをしました。
>ものにもよるかもしらんけど、ぼくは「どなたにも合う」っていうものよりは作り手の哲学、思想が明確に形になっているものが好き。
>それは妥協なくピュアであればあるほど好き。
>そういうものは、やっぱりある程度限られた人達のためのものになって行くだろうな、とも思います。
>それは例えば「サッカークリニック」や「季刊サッカー批評」が「サッカーマガジン」や「サッカーダイジェスト」の発行部数を超えることはたぶんないだろうというのと同じで。
>今んとこ、kindさんの意見は「広島カテ」の中では「季刊サッカー批評」を読める人しか読めんってことだね。
>そこはわかってないと。
>ヤフーは、雑多な掲示板だから、相手によって書き方変えるなり、相手にしないなりしないと無理なんじゃない?
>まあ、あんまり人のことは言えんけど、ぼくは「この人は叩いてもくらいついてくる気持ちのある人だ」と思わないと叩く気はしない。
>ただのいちゃもんとか、自分の殻から出ない人はなるべく相手にしないようにしてる。


いやー・・・そのとおりですね(笑)。お気遣いありがとうございます。
なんやかやでようやく収束したようですけど、基本路線として
「誰に対しても同じテンションでしゃべった」っつーところに
僕の問題があったかな、と。

まあ、ネット上でいちいち相手に合わせてキャラ変えるのはアレなんで
おっしゃるとおり「線引き」しますね、今後。
ぼくも「相手にしない」ということをもう少ししないとなあ・・・。
どうしても「こいつはどこを読んでそういってるんだろう」という
好奇心と「こいつのアホさ加減を公にして辱めてやりてえ」っつー
ヨコシマな気持ちが交錯して・・・(爆)。


ありがとうございます。

>んで、サルの時に聞きましたが、なんか大変なことになってるらしいね。
>とりあえずガッザ行かない、ガッザ。


つーことで土曜日、また東京行きますのでお時間が合えばぜひ。
まあ今回無理でもこれから結構頻繁に東京来ますんで。

Re(7):Jリーグから
 mitsu  - 01/11/6(火) 23:24 -

引用なし
パスワード
   >・・・・・みつをさんじゃダメですか?
>若しくはミッチャン、千田さん、小笠原さん

いや・・そーいうことじゃなくてさ・・・

Re(3):むー
 glider E-MAIL  - 01/11/11(日) 2:17 -

引用なし
パスワード
   ▼kindさん:

>つーことで土曜日、また東京行きますのでお時間が合えばぜひ。
>まあ今回無理でもこれから結構頻繁に東京来ますんで。

行けるかどうかわからなかったんで、レス遅れて(?)しまいましたがガッザ行きましたよ、今日。
まあ、またの機会にってことで。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ FJ C&R  
133 / 170 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.