|
>中沢はとても良かったと思います。
最大の収穫ではなかったでしょうか。
ジーコジャパンは人選が全て、のような面があり、面白いことにそれはDFにおいて顕著ですね。
守備が安定し始めたのは皮肉なことにトルシエの申し子宮本の登用以来だし、
中澤がああいうスタイルで守備を統率したことで、また何かが変わるのでしょう。
>個人的には「坪井はポジション取られたな」という感じではありますね。
そう思いますね(泣)。
>小野と稲本は、前半はテレビでは再三「下がり過ぎている」とか「バックラインに吸収されている」と指摘されてましたけど、「そういう状況」の中のひとつのシーンを取り上げているにすぎないとぼくは思いました。
同感です。ドタバタした面もありましたが、彼ら2人はよく流れを読んでいたと思います。
>中田と中村の距離をもっと近くして、FWとトライアングルを作り、グループ・コンビネーションで崩したりする場面ももっとあってしかるべきだろうと思いますね。
>そうした意味でも藤田をもう少し見たかったんですけど・・・
今から思えばジュビロがああいうチームになったのって、
藤田の存在が大きかったのかな、と。
人を上手く使う。自分も、上手く使わせる。
福西や服部、西なんかは彼と一緒にやることで、
より良い選手になったような気がします。
ああいう感じ(藤田在籍時のジュビロ)の中盤のコンビネーションを、
ジーコは確立したいんじゃないかな、と思うんですが。
それも、なるべく早く。
でも上手くいかないモンですね。
展開としては前半のうちにカウンターで得点してしまった。
守備陣は急造だけにまだ安定しない、中盤のプレッシャーはきつい。
その中での攻撃の方法としては悪くはない。
そしてアウェーで先に得点してしまえば定石通り、になってしまう。
これがいつも通り先に得点されるか0-0が続けば、
攻撃でのトライアルの機会は増えただろうに。
上手くいかないモンですね。
>中田と中村。
>攻撃面で、もっと工夫がないと、と思います。
この二人、フィットするんでしょうかね。
中田はジーコのサッカーと相容れない部分があるんじゃないかと僕は思います。
ほとんどスペースの消し合いの中でプレーする彼にとっては。
中村はまた別の問題があると感じます。
|
|